※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花冠*°
ココロ・悩み

お子さんの偏食で悩んでいます。発達障害の可能性を考えています。同じ悩みや経験を聞きたいです。

お子さんが過度の偏食で悩んでいる方いらっしゃいませんか?
味覚や感覚過敏の性格から、何らかの発達障害の可能性を考え始めているのですが、同じような悩みのある方や診断してもらった方のお話を聞かせて頂きたいです!

コメント

k

自閉症スペクトラムで、
感覚過敏でいうと味覚・聴覚、ストレスが過度に溜まると視覚にも出てきてます。

ちくわ1つにしても、ピラピラしてる部分が多いと食べれません😂

  • 花冠*°

    花冠*°

    わかります!
    焼き色の付き方や、いちごの色でも気になって食べれなかったりします。
    色が黒い…とか、赤くて血がついてる…とか、いちごをかじった段目を見て食べれなくなったりしていました😅
    コメントありがとうございます✨

    • 7月15日
  • 花冠*°

    花冠*°

    段目→断面でした💦
    すみません

    • 7月15日
  • k

    k

    主治医に、「黒や緑の物は視覚の面で食べれない子が多い」と聞きました。

    確かに、大好きなポテチも焦げてる所は食べれません😂
    でも、目つぶって食べさせたら大丈夫なんですよね💦

    ふりかけの白ゴマは大丈夫だけど、ゴマ塩の黒ゴマは駄目、みたいな。。

    一見、食わず嫌いにも聞こえますけど、給食食べれない悔しさは息子が一番感じてますね😣

    • 7月15日
  • 花冠*°

    花冠*°

    来年からうちも給食が始まるので、どうなるのかもう想像もつきません…
    今は決まった食べ物しか食べれず、新しく食べてくれるようになった物もあれば反対に食べなくなった物もあります💦
    黒と言えば納豆巻きが大好きだったのに海苔のせいなのか、3歳前から食べなくなりましたし💦
    うちは、緑はパン生地に混ぜた小松菜くらいですね…食べてくれるのは😭
    差し支えなければ、自閉症という事がわかったきっかけ(お子さんを見て気になって受診した、健診で指摘された等)を教えて頂けると嬉しいです。
    お返事ありがとうございます✨

    • 7月15日
  • k

    k

    うちは感覚過敏(特に聴覚)があったので、ザワザワした室内はとりあえず嫌がってました。
    お気に入りのオモチャがそこにあれば、音も気にならないようでしたが…、お友達と一緒に遊ぶのも苦手でしたね💦
    動きが読めない小さな子は、今も苦手なようです。


    パニックでよく泣いていた事から、藁にもすがる思いで、3歳児健診で泣きながら心理士さんに相談してからのスタートです。

    感覚過敏などの情報も当時はあまり出回ってなかったのですが、ママ友で教員、感覚過敏のある自閉症のお子さんがいる人に出会い、「息子くんは聴覚過敏があるのかもしれないね…」と教えてもらいました。

    花冠さんは、まだ受診はされていないですか?

    • 7月15日
  • 花冠*°

    花冠*°

    なるほどですね。
    確かに、感覚過敏も昨近検索に上げられる様になりましたが、詳しく色々な面から知りたくてもイコール発達障害の記事しかありません。
    過度な偏食でしたが、三歳児健診ではまだまだこれから入園等したら変化があると言った感じで、味覚が過敏なのかもしれないが、そんなに心配する事はないと保健士さんには言われました。
    その後、入園してから食べられる様になった物、反対に食べなくなった物もありますが、偏食以外に園生活で問題もなく、発達障害の疑いもないという現状です。
    その為、今の所は診断は受けておりませんでした。

    • 7月15日
はじめてのママリ

発達障害ありで過度な偏食がありました。
今も食べれないものはありますが、大分偏食というより好き嫌いの部類になってきています。

  • 花冠*°

    花冠*°

    どのように偏食が軽減されたのか、対処された事があれば教えて頂けると嬉しいです!
    コメントありがとうございます✨

    • 7月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下にコメントしてしまいました💦

    • 7月16日
はじめてのママリ

最初は療育での取り組みを真似て始めたのですが、例えばホットケーキを一緒に作って工程を見せたり、食べるのは無理でもクリームをつけるのを手伝ってもらったり、やってるうちにどんな味なんだろう一口舐めてみる!となって徐々に食べれるようになりました。
うちは混ざってるものやカレーやハンバーグ、お好み焼きなどソースがかかってるものが全般的に無理だったのでソースやカレーは別皿にして本人の好きな量で調整できるようにしていました。
今はカレーは克服しましたが、ソースは出来れば別皿がいいようです😅
あと、野菜類はシャキシャキしているのがダメなんだと本人が言っていたのでクタクタに煮て食べるところからスタートしました。
また、学校で育てたり、家庭で一緒に育てたりもしています。
プチトマトは苦手ですが少しなら食べれるようになりました。

うちは味では無く、感触や見た目、匂いでの偏食という感じだったので無理強いはせず、食べれる形を探りながら食べれたらこれでもかと褒める形で何とかここまでという感じです😅

  • 花冠*°

    花冠*°

    お返事遅くなりすみません💦
    うちも一緒に作る事で食べられる物もいくつかありましたが、張り切って作っていても、出来上がると食べない…という事もしばしです😅
    大きくなってくると、食べたくないのは〇〇が嫌だったからって理由を言えるようになってきますよね!
    うちは、理由が言える程色んな物を食べた事や食感を知らないのですが
    (辛くないのに、からい!!と言ってみたり笑 )
    今度から理由も聞いて見るようにしたいと思います!
    お返事ありがとうございます✨

    • 7月21日