
妊娠中で1歳超えの子が抱っこ紐を使って移動している方に、いつまで抱っこ紐を使用していたか教えてほしいです。お腹の痛みも気になるので、続けるべきか悩んでいます。
一歳超えのベビーカー拒否のお子さんがいて抱っこ紐徒歩で移動してる妊娠中の方、そうゆう時もあったよってゆう方に質問なのですが、いつまで抱っこ紐で移動してましたか😇?
娘はどちらかとゆうと大きめの子で1歳直前にすでに10キロ超えていて、そこから計ってないので今どのくらいかは分からないですがとにかく重いんですがベビーカー拒否です😂
私自身も妊娠7ヶ月でお腹も二人目だからか結構出ててそろそろしんどくなってきたんですが、それでも特に切迫などの診断をされてなければ抱っこ紐続けてもいいのかどうか悩んでます😟
ここ最近抱っこ紐で歩いてると5分くらいでお腹の右の方が攣ったような痛みがあったりでそろそろやめた方がいいのかなとも思ってはいるのですが、移動手段が基本抱っこ紐に徒歩しかなくて、土日は旦那がいるので車移動なのですが、ずっと家に篭りっぱなしで娘も退屈して、しかも二人目生まれたらしばらく外にしょっちゅう出るってゆうのも難しくなるので今のうちに外に連れ出してあげたい気持ちもあり。。
参考までにみなさんが妊娠何ヶ月頃まで抱っこ紐使ってたかおしえてほしいです🫶
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 2歳4ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
抱っこ紐は6~7ヶ月まで使ってましたが、それ以降は抱っこの時は紐無しでお腹の上に乗せる感じで抱っこしてます😂💦
娘さんまだスタスタは歩けませんか?
うちもベビーカーはあんまり乗ってくれないので、
時間かかるけど自分で歩いてもらってます😭
危ないところと早く進みたい時だけちょっと抱っこして💦

カカオ
グスケットを7ヶ月くらいまで使ってました!
普通の抱っこ紐はもう2歳だったので使ってませんでした💦
抱っこ紐をやめてからは、のんびり一緒に歩くか、おんぶしてました🌟
これからますます暑くなるので歩きは結構しんどいですよね😭
あんまり良くないかもしれませんが、私はお菓子やジュースを持たせてベビーカー乗せてます!!
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐で締め付けてるから痛みが出たりもあるんですかね😢
割とスタスタ歩きます!
ただ手繋いでくれないし、住んでいるところが車通りが多い割に道が狭いところが多いので怖くて道を歩かせられてなくて😞
ベビーカー乗ってくれないと大変ですよね💦