
内科と耳鼻科どちらを受診すべきか。私自身の事です。2週間前、群馬の動…
内科と耳鼻科どちらを受診すべきか。
私自身の事です。
2週間前、群馬の動物園に行った日から咳と鼻水が止まらなく、最初は動物アレルギーか花粉症かと思っていました。
なかなか咳と鼻水がおさまらないので、風邪からの咳喘息かと思っていたのですが、3日前から咳と鼻がさらに酷くなり、昨日から37.8℃の熱があります。
実際辛いのは、鼻と咳ですが身体がだるくて動けないのも確かです。
耳鼻科なら咳と鼻はかなり楽になると思いますが、他の病気なら内科の方が良いですよね?
皆様ならどうされますか?
頭痛も酷くて早く治したいです。
- ❥❥yumi…mama❥❥(12歳)

あこ517
熱がないなら、耳鼻科の方が早く治ると思います

みー ♩
耳鼻科の先生に、首から上なら耳鼻咽喉科。
咳なら肺だから内科と言われました。
耳鼻咽喉科に行って、まだ内科には行ってないですが、咳も止まりませんとお話ししてみるのはいかがでしょうか?
喉を見てくれて腫れてないようなら内科を勧められるかもしれませんし。
薬を飲み終わっても咳が続くようなら内科に行くというのでも良いかと思います。

❥❥yumi…mama❥❥
回答頂き、ありがとうございます(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
一応お熱もあるのですが、微熱なら耳鼻科で大丈夫ですかね。

❥❥yumi…mama❥❥
回答頂き、ありがとうございます(്yළ്)
なるほど。。。
お熱は無視して耳鼻科で大丈夫なんですかね。
そうですね。先に耳鼻科に行ってみようかと思います‼

あこ517
微熱あるんですね……
うーん😐
微妙な所ですね。私はいつも、鼻風邪で熱は滅多に出ないので、耳鼻科に行ってたんですが……
微熱があるなら、内科かな??

❥❥yumi…mama❥❥
本当に微妙なんです(;;)
お熱なかったら耳鼻科に行く予定だったので。。。
アレルギーと風邪がmixされてるようです(*;-;*)
明日、お熱が治らなかったら内科に行ってみようかと思います‼
お熱次第で考えますね…★
コメント