
コメント

Ma𓃟
どんなことを言われたのか分かりませんが
個人的に痛みは感じない方が良いと思います!

︎︎はじめてのママり🔰
初期の頃に全然腹痛ありました!
子宮が大きくなってるような感じで…
ストレスが原因ではないように感じます💦
初期流産などは母体の状況関係なく起こるといわれてるみたいなので…
-
︎︎はじめてのママり🔰
あと4週ならこの先何があるか分からない時期なので友達や周りにいうのは控えた方が主さんの為かもしれません。
もし仮に今回の妊娠がダメになってしまった時、その妬んでる友達はめっちゃ喜ぶんだろうなと想像つきますしそんなの腹が立ちますよね😓
私は仲のいい友達にも安定期あたりでサラッと報告しましたよ(3人とも)
初期の方に報告してハイになってるって思われたのかもしれません💦- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
初めてのママリさんも腹痛あったのですね!
私はそれで妊娠してるんだなって実感していて胸も少しづつ痛くなってきてたのですが、今日その痛みが感じなくなってる気がしてちゃんと成長してくれてるのか不安になっちゃいました。
ストレスがどのくらい影響するのか心配になっちゃいました🥲- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
流産してしまったらきっと心のどこかでホッとされるかもしれませんね😢
その友達には言わなきゃいけない理由があったのですぐ伝えたのですが、まさかの返答でびっくりしました😢
周りにはもちろん安定期入ってから言おうと思います!!
とりあえず今はお腹の子を信じて過ごすしかないですよね!!- 7月15日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
子宮が大きくなろうとしてる痛みとゆうか違和感があり多分妊娠初期症状だと思うんですが、お腹にいるんだなって実感してたのですがストレスたまってからその違和感が無くなった感じもしていて成長止まっちゃったのかなとか余計に心配になっちゃいました🥲