※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sena
子育て・グッズ

ビッケのチャイルドシートが濡れるのが困っています。レインカバーは劣化しているし、使わない時は面倒。皆さんはどうしていますか?

ビッケに乗ってるのですが、チャイルドシートの茶色の部分って水で濡れても弾かないですよね❓うちは戸建なのですが、駐輪場がないのでここが濡れると乾きにくいし困っています。今はチャイルドシート用のレインカバーがあるので大丈夫なんですが、レインカバーも劣化してきてるし、娘もほとんど乗らないのでカバーを捨てたいです。でも、それがないと濡れてしまいます。自転車全体を包むカバーはあるのですが、自転車をほとんど毎日使うのでカバーが面倒です。皆さんどうしてますか?

コメント

あちゃん

ゴミ袋被せて洗濯バサミで留めてます笑😂

  • sena

    sena

    そうなりますよねー💦何故あそこがあの生地なのか、、、、わざわざレインカバー買いたくないですよね😬

    • 7月15日
  • あちゃん

    あちゃん

    本当なぜあの素材なのか…笑

    • 7月15日
  • sena

    sena

    機能性重視してほしかったですね😅

    • 7月15日
  • あちゃん

    あちゃん

    私は雨の次の日、日陰に置いておいたら苔ができましたよー笑

    • 7月15日
  • sena

    sena

    えぇーー、衝撃🫢‼️ずっと雨ならカバーしとけるけど、ちょこちょこ降ったり止んだりってのが困りますよねー💦私もビニール袋被せちゃおっかな🤣

    • 7月15日