

はじめてのママリ🔰
登録販売者、約2年、4万くらい?(試験2度受けたので1度のみなら2.5万程)
FP3級、約1ヶ月、4千円くらいです!

さらい
看護師
三年
、、、、

はじめてのママリ
保育士資格とりました。
勉強時間4ヶ月、
費用はユーキャンで職業訓練給付使って5万、
受験料12000円ですかね…
でも勉強法次第で、ユーキャン使わなくても本屋に売ってる問題集と過去問で受かると思いました。
はじめてのママリ🔰
登録販売者、約2年、4万くらい?(試験2度受けたので1度のみなら2.5万程)
FP3級、約1ヶ月、4千円くらいです!
さらい
看護師
三年
、、、、
はじめてのママリ
保育士資格とりました。
勉強時間4ヶ月、
費用はユーキャンで職業訓練給付使って5万、
受験料12000円ですかね…
でも勉強法次第で、ユーキャン使わなくても本屋に売ってる問題集と過去問で受かると思いました。
「資格」に関する質問
皆さんお仕事何されてますか? 小さい会社の老人施設の事務職(庶務、総務、人事)パート5年目です。今27歳です。 転職するには若い方がいいし、次こそ正社員になりたいのですがまだ子供は熱も出すし、近くに頼れる人もい…
意見が聞きたいです! 無資格未経験で介護職につきました。まだ2ヶ月です。 入浴介助は1人でできるようになりました。 けど細かいところがまだ覚えきれないところがあり、 わからないところは先輩に聞いています。 昨日…
夫年収800から900万 転勤族です。 私は看護師の資格はありますが子供が小さくてずっと専業主婦でした。 上の子が小学生に上がったので病棟で時短パートを始め月八万程度です。 とにかく急な休みが怖くて怖くて。始めて3カ…
お仕事人気の質問ランキング
コメント