
優待価格計算式の「1」の意味がわかりません。どういう意味でしょうか?
エクセル詳しい方教えてください。
優待価格一覧表を作成しなければいけないのですが、わからず上司にやってもらいました😵
入力された関数見ても意味がわからなかったです、、、
説明聞く前に上司は退勤してしまいました。
価格 575.310 円 B16
割引率 20% C16
の場合優待価格は460.248円
入力されていたのは=B16*(1-C16)
この1の意味がわかりません😂💦
- ママリ(1歳10ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

🫧
20%=0.2
100%=1.0
の1です!

🧸𖤣𖥧
1は100%のことですね!
割引率が20%ということは
元の値段から20%安くなるということなので、先に1-0.2(100%-20%)をする必要がありますね。

ママリ
ありがとうございます😭
数字に置きかればすぐわかる話でしたね、、、😳
🫧
割引後の計算するなら20%引きなので100-20=80%の値段です。
なので価格 575.310 × (1-0.2) = 460.248 円 がでてきます。