![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の姪っ子が「パパじゃない」と言ったことにイライラしています。義理の姪っ子に対して特別な感情はなく、今は娘のパパだと思いたいです。
旦那の姪っ子(4歳)について話聞いてください。
私は短気だし性格悪いから、本当に些細なことなのですが...。
旦那にとったら初めての姪っ子で、今まで散々可愛がってきたのもあるし、親が離婚しているので、その子は父親とあまり会っていません。なので、旦那が父親代わりみたいな所がありました。
その姪っ子は旦那のことを「やっくん」と呼んでいます。
娘が産まれてから初めて義家族のとこへ行った時に、
義母が娘を抱っこしていたら、ちょっとメソメソし始めたので、義母が
「パパがいいよね!😭」と旦那へ抱っこを交代しようとした時に、その義理の姪っ子が、
「パパじゃないよ!やっくんだよ!」と言いました。
なんかこの姪っ子の一言がすごくイライラしちゃって。笑
義理の姪っ子なんて所詮他人、一度も可愛いと思ったことがありません。
大人気ないですが、今はうちの娘のパパだから!と言ってやりたいです。笑
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
![ぷらっぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷらっぐ
私なら普通に、やっくんだど、○○(娘さん)のパパだからパパって言ったんだよ〜☺️って言っちゃいます。
うちも旦那の姪っ子(母子家庭)がずっとくっついてくるタイプで一時期苦手でした😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
姪っ子的には、自分のが長く付き合ってるんだぞって感じなんですすかね。
可愛いなと思いました。
でも、私も子供産んだら姪っ子が可愛くない時期がありました。
数年経ち薄れてきましたけど。
なので、この話も数年経てば笑い話になるのでは、と思います☺️
![ジェリーベリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジェリーベリー
なんかわかりますー!!😂
私も平気そうな顔して独占欲?防衛本能?強いのかそういう一言でカチンときちゃいます…子供相手にって自分でも思うんですけどね😅➰
友達の子供とかが旦那に遊んで遊んでって絡んできてその時息子がポツンと1人にされてるのみるとお前の親はこっちだろ💢親に遊んでもらえよ!とか思っちゃいます😂
性格悪いなーって自分で思っちゃうけどあるあるですw
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
4歳ならまだ色々分からないですし、パパという存在もあまりしらないなら仕方ないと思いました💦普通に、純粋に名前はやっくんと認識してるからですよね😂
![na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na
姪っ子ちゃんヤキモチですかね?☺️
可愛いと思っちゃいました!
私の旦那の姪っ子と甥っ子いますがとても可愛くて大好きです☺️💕
姪っ子ちゃんからしたら、やっくんなのでそう言ったのではないでしょうかね?子どもは自分の思ってることを言うので、パパじゃなくてやっくんだよな🤔と思ったのをそのまま言っただけかもしれないですね!それかほんとにヤキモチか😂
家にいるときは娘のパパ!!だけど、姪っ子ちゃんのところに行ったらパパいない分甘えさせてもいいかな〜と私は思うかもしれないです!関係性とかによると思いますが、私は兄弟いないので姪っ子とかできないので、旦那の姪っ子ちゃんを実の姪っ子ちゃんだと思って可愛がってあげたいなと思っています☺️
ぷらっぐ
やっくんだけど、です(誤字)