※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年下の子が苦手でトラウマになっている我が子について、どのように対応すればいいか相談したい。

年少の我が子、年下の子が苦手です。
まだお喋りできない子は特に嫌なようです。
公園や遊び場でもほぼほぼ自分のおもちゃを勝手に奪われるのでトラウマになってしまったようです。
私も「まだ小ちゃいからしょうがないよ、○○はいつでも遊べるから貸してあげなよ、お姉ちゃんなんだから小さい子に優しくしてあげて」等言っていたのでそれが余計に逆効果になってしまったのもあると思います。
小さい子が視界に入るだけで「あの子私のおもちゃとらない?」とすごく気にしたり時には泣くように。

ちなみに我が子は言葉が早く1歳頃には他人のものと自分のものの区別が付いており他の子が使ってるおもちゃを奪ったり勝手に触ったりすることはしませんでした。
また小さい頃から今も公共の遊び場のおもちゃは他の子が使っているときはその子が遊び終わるまで待ち、居なくなってから遊ぶというスタイルで、今のところは幼稚園でもお友達とトラブル無く遊んでいるようです。

最近は我が子の気持ちを尊重し「ごめんね、今使ってるから貸せないんだって」や「今遊んでるから順番に遊ぼうか」などと相手の子に言うようにしたのですが(もちろん公共の遊び場のものは長く遊ばずに少し遊んだら次の子に譲るようにしています)今日公共の遊び場で1〜2歳ぐらいの子のおばあちゃんに「そんなこと言わないで一緒に遊んでやってよ!こういうやり取りで貸し借りを覚えていくんだからさ!」と言われてしまい…。
確かに年上なんだから小さい子に譲ってよって思う大人はいるでしょうが、我が子も自分が今遊びはじめたばかりのおもちゃを無言で奪われそりゃ嫌だよね、とも思うし…。
我が子だけでなく私も年下の子がトラウマになりそうです。

我が子みたいな性格の子をお持ちのママさんはどう対応していますか?

コメント

こだ

来年幼稚園ですが...
うちも次男が年下、同い年も苦手です😂
多分ずっと長男や長男のお友達のように年上の子と遊んでいたからだと思います
口で話せば通じるし、突然おもちゃ取ったりしないしで😂

うちも貸したくないんだったら無理に貸さなくていいんだよと教えてます!
基本次男は取られるのをほんとはいやなのに黙ってただ見てるタイプなので、今使ってるよとかちょっと待ってとか取らないでって思ってることは言わないと相手に伝わらないよとは教えています

おばあさんの言ってること私なら無視します(笑)
じゃあ逆にこう言う場で他の人のものは取っちゃダメとかっていうのを覚えてくださいって思っちゃいます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    おばあちゃんの件、すごくショックでもやもやしていたのでそう言って頂き救われました(T_T)!

    うちも幼稚園入園前は同い年の子も苦手でとても心配しました。
    今でもガンガン来る子は少し苦手ですが穏やかな子とは遊べているので次男くんのような子とは相性が良いと思われます。

    私もたまごさんのように我が子に共感しつつ自分の言葉で気持ちを言えるように促していきたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月14日
ママリ

娘さんめっちゃ賢いですね😊🌟私も無理に貸さなくてもいいと思います💡
言葉でコミュニケーションがとれないと余計娘さんも困惑するのかもしれないですね💦
小さい子って好き勝手するしルールとか分からないから😂
自分はルール守ってるのに!って思うのかもしれないですね💦おばちゃん押し付けがましいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね。今までは小さい子に優しくしてほしくて私もいろいろうるさく言ってしまったのですが、ママリさんの言う通り言葉のコミュニケーションが取れず困惑してたのかもしれません。
    おばあちゃん件も共感していただきありがとうございます!
    娘の気持ちも尊重していきたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月15日