つぶゆき
垂れ流れたり、黄色い粘土のある鼻水になったり、鼻づまりになったらつれていきます。
退会ユーザー
うちもちょっと咳と鼻水が気になりますが、今の時期病院に連れて行ってインフルエンザや胃腸炎貰ってきても怖いので様子見ます(>_<)
moriママ
うちもズビズビいってます💦
火曜日に病院に行ったときは、新生児特有のとか言われました!
咳も少しありますが様子みてます💦この時期、怖いですもんね、小児科(T-T)
退会ユーザー
鼻水がビチョビチョに垂れる、ミルクや母乳を飲まないってなったら病院へと言われた事があるので、それまで様子見ですね(●´⌓`●)
うちもしょっちゅう鼻ブヒブヒやってるんで、毎日鼻掃除してますよー!
-
かっち
回答ありがとうございます!!
鼻掃除ってどうやってやるんですか??
鼻水とってをやったんですけど全然とれなくて…- 12月1日
-
退会ユーザー
鼻の穴覗いて鼻くそが見えたら綿棒で取るか、赤ちゃん用のピンセットで取ってますよ!
ただ、奥の方でフガフガやブヒブヒ鳴ってるのは赤ちゃん特有のものなので気にしてません(*´∀`*)
あと、簡単なのは泣かせれば鼻くそは自然に出てくるので、泣いた時は暫く泣かせてますよ!- 12月1日
あーたんたん
鼻みずしてきたら連れて行きます(´-`).。oO
かわいそうですが…
奥の方にたまるので
ホースでとってもらってます_| ̄|○
-
あーたんたん
これを使ってます(๑╹ω╹๑ )
喘息や鼻づまりの
時に兄妹で愛用して
ます(๑╹ω╹๑ )
とても良いですよ‼️- 12月1日
コメント