※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産をやめるか悩んでいます。実家での状況がストレスで、自宅で出産したい気持ちもある。みなさんの意見を聞きたいです。

里帰り出産を辞めるかどうするか。
長文のご相談です。
現在妊娠34週の初産の妊婦です。
もともと里帰り出産の予定で、32週目から実家と分娩予定の病院のある場所に里帰りしてきました。
自宅から実家までは新幹線で5時間くらいの距離で遠距離です。

産後は大変だからサポートがある方が絶対に良い、ということを周りの経験者の話を聞いていましたし、両親もサポートしてくれるということで妊娠初期から里帰り出産すると決めていました。

ですが、今回実際に実家に戻ってみて、老犬の介護で疲労困憊の母の姿であったり、両親の不仲によるギスギスした雰囲気や愚痴を見聞きしたり感じたりすることで、ストレスフルになってしまい、情緒不安定になってしまいました。
いきなり涙があふれてとまらなくなります。
自宅に帰りたい、自宅の方の病院で産みたい、夫と過ごしたい、という気持ちが大きくなっています。

もちろん、里帰りを嫌な顔せず、むしろ張り切って迎え入れようとしてくれている両親には感謝していますし、滅多に帰省できない距離で、久しぶりに実家で子どもの顔を見せることも親孝行になるかな、と思います。
なのでもし、里帰り出産をやめると、自分は両親に対してすごく厚かましくひどいことをしているのではないか、とも思います。

心がけとして、衛生観念の違いや、考え方の違いなど、里帰りのストレスは誰だってゼロではないので、そこは自分がすり合わせてうまく過ごすのが大事かなと思っています。ただ、周りがイライラしている空気感という、自分が変えることのできない環境に対してストレスを感じているので、困っています。

初産で産後どれだけ大変なのかが未知数なので、このまま実家の方で産んで、ストレスが溜まることは我慢して産後を実家で過ごした方が母子のために絶対良いのか、この状況なら、自宅に戻って出産、産後を夫と2人で乗り切った方が良いのか、みなさんの意見をお聞きしたいです。出産を経験してみてこうした方がいいよ、ということもあれば、聞かせていただきたいです。

ちなみに、里帰りをやめるかも、という話をしたら両親、特に母はものすごく落ち込んでしまっています。
里帰り前まで通っていた病院では、今からでも分娩受け入れ可能の確認はとれています。
里帰り先の病院では初診はすませてしまっていて、里帰りをやめるのであれば迷惑をかけてしまいますが、分娩キャンセルすることになります。
夫は帰りは21時ごろで、月2回程2日間の出張があり、育休はとれませんが、私が里帰りをやめるならば、一緒に頑張っていこう、と言ってくれています。

みなさんならどうしますか?
長文失礼します💦

コメント

ゆめ

産後2週間くらい里帰りして帰るのはどうですか?
1ヶ月とかそれ以上はストレスの方が大きくなるかもなので、まずは2週間にして大丈夫そうなら1ヶ月いるとか、そうしたら両親に孫を見せる親孝行も出来るし、期限を決めていたら自分自身も楽かもしれませんよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ゆめさん、ご回答ありがとうございます✨
    たしかに、期限を決めた方が心が安定しそうです。それなら顔も見せられますよね。1ヶ月検診は産んだ病院で診てもらわないといけないので、1ヶ月で考えてみます。

    • 7月14日
あっちゃん

ストレスもわかりますが、初めての育児ですし自宅に戻ったらそれはそれで寝られなくなってしまったり情緒不安定になってしまうんじゃないかと思います。
たしかに、1人目から里帰りしないで何人も産んで育ててる方もいますが、人それぞれキャパは違いますし、それなりのキャパがあればいいですが、無かった時は里帰りすればよかった…と後悔することになるかもしれません。
旦那さんの帰りが遅くても、出張があっても一人で頑張れる覚悟が無いと自宅に帰るのは厳しいかなと思います。
一度、ご両親に腹を割って素直な気持ち(不仲なギスギスした感じがストレスということなど)をぶつけてみてはいかがでしょうか?
私の経験からすると、産んでからどうしても両親へのストレスが酷いから無理!となってから自宅に戻るのでも遅くないと思います。
とにかく、産後は身体にも負担がかかりますし思うようにいかないことが多くあるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっちゃんさん、ご回答ありがとうございます✨

    覚悟とキャパがなかったら、それはそれで1人で、産後うつになってしまう可能性が大きいですよね。
    両親には素直に本音を話せていない状態なので、思い切ってぶつけてみようと思います。
    今から思い悩みすぎるんじゃなくて、実際やってみて、無理ならそのとき考え直せばいいんですね✨気持ちが楽になりました。ありがとうございます!

    • 7月14日
  • あっちゃん

    あっちゃん

    思い切ってぶつけることも大事なので、無事に思い切ってぶつけられるように祈ってます!
    私は、キャパオーバーにならないように実家の近くに住んで、実家の近くで子育てして出産する予定です。
    やってみて、無理ならその時どうするか考えれば大丈夫です😌
    3ヶ月くらいになれば、子育て支援なども行けるようになるので、そういう所に行けるようになってから家に帰っても遅くないですよ😊

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっちゃんさん、ありがとうございます頑張ってみます!😭✨
    いざとなったら助けを求められる実家と、丁度いい距離感のバランスを保つのも大切ですね!
    子育て支援活用したり、サポートをうまく使いながら産後のメンタルケアもしてやっていけたらいいなと思います。
    あっちゃんさんの、母子ともに無事なご出産をお祈りしています✨ありがとうございます😊

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私は全然遠距離ではないですが、1人目も2人目も里帰りしました。
親への生活面衛生面でのストレスなどすごくわかります。実際にストレス体験しました。
その上で母子のことを考えるのであれば、一旦は里帰りして帰りたいと思ったら帰るのがベストではないかと思います。やっぱり母親の心身が第一かと🥹

両親の不仲も子供が産まれて赤ちゃんがいると少し変わる気もしますし、実際私の実家では少し変わりました。

旦那さんと会えないのは寂しいですが、身体の回復が最優先だと思います!

今は子供がまだ産まれていないから自宅で育てたいという気持ちになるかもしれませんが、実際に自宅で育てていくとなると初からワンオペ時間が多いプラス家事ができてない自分みたいな感じでもっと情緒不安定になるのではないかと、、

長々と失礼しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あみさん、ご回答ありがとうございます✨
    やっぱりストレスはありますよね。
    たしかに、初めてで、ワンオペで混乱してしまった時に、何もできない自分に対して嫌悪感を抱いてしまうって、私の性格だと充分起こりそうです…
    赤ちゃんが両親の雰囲気を変えてくれたんですね!赤ちゃんってすごい!
    よく考えてみます、ありがとうございます!

    • 7月14日
とっとこ

里帰り悩みますよね🥲私は車で1時間半程度離れた実家に臨月ごろに里帰りし生後3ヶ月までお世話になる予定でしたがストレスで産前に自宅に帰ってきてしまい産んだあと旦那に説得され実家にもう1度戻りましたが1ヶ月前に自宅に帰りました。帰ってからはストレスフリーで毎日楽しく育児できました🥺旦那も24時間勤務で丸一日家にいない日が週に3回はありますが無事頑張って今も子育てしています☺️遠い自宅に戻るのは覚悟や決心がいるかと思いますがお腹の子のためにもストレスがかからないよう楽しく過ごして下さいね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とっとママさん、ご回答ありがとうございます✨
    久しぶりの実家って、自分の生活が既に出来上がっている分、ギャップを感じてストレスになりますよね。
    とっとママさんは、自宅に戻ることでストレスフリーになったのですね!差し支えなければ、産前産後で、それぞれ何がストレスの1番の原因でしたか⁇💦

    旦那さんの不在が多い中、子育て頑張っていらっしゃってすごいです!!
    どうすれば自分が楽しく子育てできそうか、よく考えてみます。

    • 7月14日
ふわり

ストレスの原因をご両親にお話はされましたか?😯
私は1人目の時に里帰りしましたが、反抗期真っ只中の弟がいてギスギスしていて言い合いもしていたり凄くストレスでした😂
でも赤ちゃんが産まれたら母も弟どころではなく、赤ちゃんのお世話をしてくれたり抱っこしたりで言い合いもほとんどなくなりました🍀
なので、赤ちゃんが産まれたらご両親もお互いの愚痴やギスギスしてる余裕がなくなるかも知れません🙄💭

今は出産が近づいていて些細なことでも不安になったり、悲しくなったりしてしまうと思いますが旦那さんが育休取れず出張もある状態でしたら里帰り出産の方が安心なのかなぁと私は思いました😯
お悩みかと思いますが、ご自身のお気持ちを大切にしてください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ふわりさん、ご回答ありがとうございます✨

    実は、余計に傷つけてしまうかと思い本音は両親には話せていない状況です。😣
    言い合いを耳にすることって、ストレスになりますよね。
    お母さん達の言い合いをなくせるなんて…赤ちゃんの存在って偉大です✨
    ふわりさんの経験談、あたたかいお言葉、ありがとうございます✨

    • 7月14日
にょん

私は自宅近くで出産→その後実家へ里帰りを上2人はしました。

1番上の子の時は1ヶ月実家に居ましたが、2番目の時は上の子を見ながら下の子を見てと言うのが私も母も限界で2週間でした。母もイライラしてるし早く帰りたいと思ってました。しかも2番目は黄疸や体重増加不良で産後も通院が多く、産後すぐには実家に行けませんでした。結果、産後の肥立ちが悪く、かなり辛い思いをしました。20代前半でしたが、年齢とか関係なく無理が祟りました。

今回は里帰りはしない予定ですが、1週間でいいから帰っておいでと母は言います。出産時期によっては学校始まってしまうので無理ですし、断ろうと思ってます。

小学生と年長連れて実家行って、父は仕事でいないので母と相手をしつつ、新生児のお世話?なんて現実味がありません。何より母のイライラしてる姿を見たくありません。

こっちは産後メンタルなんだから、と思いますが母も人間だしなあと。もう家を出て長いので、主人との家が心地よく、実家に落ち着きを感じられないのも一つですかね。

確かに産後のサポートは必要ですが、行政のサポートやUberだったり、今はお金をかければ助けてくれるものがたくさんありますね。そう言ったものを活用して乗り切ろうと思ってます。

無理をすると身体が追い打ちかけてボロボロになっていきます。どうかご無理なさらず、心の安定を優先されることをおすすめします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    にゃんさん、ご回答ありがとうございます✨

    出産されてからの里帰りをされたのですね!
    2人目、3人目となってくると子どもも一緒に連れていかないといけない分、余計に里帰りが難しくなってきますよね。
    ご無理が祟ったとのこと、本当に産後は何が起こるかわからないのですね。

    実家から自立してから時間も立っている分、やはり自分で確立している家庭が落ち着きますよね。無事ご出産を迎えられますよう、お祈りしています!
    私も自分の心の安定を優先にして、よく考えてみます。
    現状も含めたご経験談を、ありがとうございます!

    • 7月15日
5人のママ

私は初産=里帰りっと思ってたので、両親もサポートしてくれるというので里帰り出産したのですが‥

ストレスで産後1週間で自宅に帰ってしまいました^_^;

なんというか‥合わなかったんですよね。

実家を出て一人暮らしを数年経験していて同棲して結婚して‥と何年か実家から離れていたから、両親はいつも通りよく喧嘩するし、母親は愚痴が多いし(里帰りしてから、あー。これも嫌だったから一人暮らししたんだった‥っと思い出したくらい/苦笑)ご飯の用意はしてくれるし、赤ちゃんの着替えは手伝ってくれたし、抱っこして!といえば変わってくれたけど‥
久しぶりの小さい赤ちゃんの世話は怖いと断られて沐浴は結局自分で入れてたし、抱っこも長時間してくれるわけではないし、夜泣き対応は一人でしてたし(親は起きてこないので、起こしてまで手伝ってと言えなかった)赤ちゃんの服は別で洗わないといけないからと避けてあったので(父親の仕事着が泥まみれの作業服のため)自分で洗濯機回して洗ってたりしてて、あれ?ご飯が出てきて、たまに抱っこしてくれたり、着替えの手伝いだけなら自分の家の方がストレスなくない?
っと気付いて、1週間で帰りました(笑)
それ以降、里帰り出産してません。

両親が仲良くて、上げ膳据え膳な高待遇の所なら里帰りはありだと思いますが、産後睡眠が減ってるところにストレスまで貰うのはきついので‥。
そもそも自分が望んで生むわけだし、あんまり頼りすぎても今度は逆に家に帰って一人でしないといけないってなった時に、実家だったらこういう時にあれしてくれた!これしてくれたのに!って甘えが出そうだから、どうせ一人でしないといけないんだから早めに慣れとこう。
っと二人目出産した時は子連れ入院可の所で上の子と一緒に入院してました(笑)
そのおかげか赤ちゃん返りもほぼなく、上の子は赤ちゃん激ラブでした。
なので、自分の体調や精神的な事を考えて行動するのもありかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5人目‥さん、ご回答ありがとうございます✨

    自分が里帰りして思ったことが、5人目‥さんと同じです!
    実家に帰って、(あ、そういえばこういう事が嫌なんだった)、って思い出しました笑
    久しぶりの実家を何故か美化して理想を抱いてしまっていて、現実を見て我に帰ったかのような。
    実家離れて、時間が経って忘れてたけれど、根本って変わってないんですよね笑
    父の服と分けて洗う必要があったり、自分でやることになる内容も多分同じ感じです!
    前向きな考え方の体験談を聞かせていただき、ありがとうございます!よく考えてみます。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

1人目の時全く同じような境遇でした。
実際里帰りしてみると、親の不仲による空気感とか環境や生活の違いによるストレスでもう限界!!!となり、元々通っていた産院に電話をしたところ受け入れてくれたので、両親には傷つかないような適当な理由をつけて36週のでっかいお腹抱えて飛行機で戻ってきました☺️
ストレスのかかる状況で出産、これからの慣れない育児を考えると自分がどっちが楽に過ごせるか?だけを考えて行動しましたが、案外仕事をしている旦那と2人でも乗り越えられました‼️
私は戻ってきて産んで、結果的に旦那に立ち会ってもらえたし可愛い新生児期を旦那と過ごせたし、戻ってくる決断をしたことを120%良かったと思えています。
一度長い間離れた実家って、もうなんか自分の家じゃ無くなるんですよね🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん、ご回答ありがとうございます✨

    全く同じような境遇の体験談を聞かせていただき、ありがとうございます✨
    36週に飛行機で戻り産後を乗り越えた覚悟、行動力、カッコいいです。勇気づけられました!
    後悔のない決断であったこと、素敵です☺️私も自分にとってを優先に、よく考えてみます!
    実家なのに、不思議な現象ですよね😂笑

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

同じような気持ちになったことがありますが、やはり身の回りのことをしてくれたり、陣痛の時に病院まで送ってくれたり、産後は赤ちゃんの世話を慣れないながらも一緒にしたことで良かったです^^
旦那さんが頑張るといっても、現実日中不在夜も遅い環境の中では大変なのでね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん、ご回答ありがとうございます!✨
    やはり、すぐそばに頼れる人がいてくれるだけで、産前も産後も安心感が違うのですね👀✨

    • 7月26日