※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
´ω`*
子育て・グッズ

上の子の寝かしつけに時間がかかり、2人目もいる方の対処法について相談です。

上の子の寝かしつけが夫だと10分とかなのに
私だと1時間半くらいかかります

夫は夜勤がある仕事です

最近下の子が産まれたのですが
1時間半ねかしつけしんどすぎます。


上の子の寝かしつけに時間がかかって、2人目もいる方どうしてますか?

ちなみに寝かしつけ方は、添い寝、トントンです
私だと遊んで寝ないって感じです歌ったり。
私はオール無視してますが

コメント

みー

ママとだと楽しくなっちゃうんですかね?
うちも1時間かかることが多いです。体力が有り余ってるのかもしれないですが😵‍💫

お昼寝してますか?
うちはお昼寝やめて30分〜1時間かかります😮‍💨

下の子がそのくらいの頃はタイミング合わなくて難しかったので無理に寝かしつけなかったです!ミルクを飲んで赤ちゃんが寝たのとタイミングが合えば寝かしつけてましたけど、基本は無理に寝かさず大人と一緒の時間に寝てました!
でも、やっと赤ちゃんが夜20時から寝出して睡眠が落ち着いてきたので最近は寝かしつけに時間がかかってもやれるようになりました!

最近は寝かしつけの時間が私の休憩時間って思うようにして1時間のんびり寝かしつけてます😓

ドキンちゃん

下の子は申し訳ないですがタオルやクッションを使ってミルクを一人で飲んでて貰ってる間に上の子を寝かしつけてます。
上の子は基本は添い寝で頭を撫でてたらすっと寝ますが寝ない時は暴れる娘を黙って抱きしめて泣き疲れて寝させてます笑
30分無言で抱きしめてても寝ない時は諦めて離して寝たフリをしてます。
下の子はミルクを飲みながら寝てくれるので哺乳瓶だけ回収してあとは寝たフリします。
私が寝てると気付くと遊んでてもしばらくしたら傍に来て寝てくれます😁