※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丸顔ママ
子育て・グッズ

2歳5ヶ月のトイトレについて相談。トイレには座るが、事前・事後報告ができずトレーニングパンツも不快感なし。おしっこのタイミングがわからず、どうしたらいいか悩んでいる。

2歳5ヶ月トイトレについてです。
2歳に入る少し前から補助便座でトイレに座ることをさせました。
トイレでおしっこすることは嫌ではないようです。
最近は、トイレに慣れるために寝る前に出ても出なくても座らせるようにして、ほぼ出るようになりました。(これは強制的に座らせた場合)
本人はトイレはおしっことうんちをすることはわかっていて、言葉も3歳並みに話せます。
ただ、事前事後報告の一言が言えなくて、最近はトレパンを始めました。
トレパンは6層も3層も履かせましたが、不快感がないようで出たことも教えてくれないので、やめました。
普通のパンツにしたら、「あっ」「ママ〜」って言います。これが今10日目です🫠毎日床掃除に慣れてきてしまった自分がいます。してしまった場合も「ママに出そうなときは教えてね」「お部屋でじょーってしたらおもちゃ汚れちゃうよ」と目を見てゆっくり話すようにしてます。おしっこを水たまりみたいに踏む時があるのでさすがにキレます笑
完全詰んでます。尿意がまだわからないのでしょうか?気にする時もある気がするので、「おトイレいく?」と聞くと「大丈夫」といいます。
ここからどうしたらいいですか???????!!!!!

コメント

三児のmama (26)

トイレの間隔はどのくらいですか?

  • 丸顔ママ

    丸顔ママ

    短いと30分のときがありました。だいたい3〜4時間です

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

お姉さんとかに憧れる時期ではまだないですか?
うちは最初からパンツで二人ともトイトレ始めました!
漏らしたら拭いて片付けて。と同じようにしてきました!
その都度、おしっこトイレでしないとズボンもパンツも冷たくなるんだよ。等伝えていました!
他にはうちはお兄さんに憧れる時期があったので、お兄さんはトイレでおしっこできるもんねぇ!!としてもないのに持ち上げまくりました🤣
その結果できるようになりました(笑)
トイレに行って欲しいときに行かないときは、あれ?赤ちゃんなんだっけ?お兄さんじゃなかったんだっけ?赤ちゃんかぁーというと、ちがーう!と言いながらトイレに行ってましたよ😂

  • 丸顔ママ

    丸顔ママ

    ご回答ありがとうございます
    パンツを買うときに「(本人)、おトイレでおしっこできるからお姉ちゃんパンツにしよっか」や妹はまだ7か月なので「(妹)ちゃんは赤ちゃんだからオムツだけど、(本人)はもう上手に歩けるし上手におしゃべりできるから上手におトイレもできるもんね」とあげまくってます💦
    でもなかなか一言が出なくて、、、

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなキャラクターのパンツ買うとかも乗らない感じですかね😊?
    トイトレは本当本人がやる気ないと進まないですよね😭😭
    洗濯物がすぐ乾く今の時期にオムツ外したいですよね💦

    • 7月14日
  • 丸顔ママ

    丸顔ママ

    「すみっこぐらしパンツがいいー!」と言ったのでそれにして毎日履かせてます😅
    そうなんです💦この夏でなんもかしたいです🥲

    • 7月14日