※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で車の運転に不安。1歳の子供もいて高速1時間30分の実家訪問を迷っている。夫は大丈夫と言うが、母から心配されている。やめておくべきでしょうか。

妊娠7ヶ月、車の運転についてです。

土曜日からの3連休、夫が出張で居ないので実家に帰ろうと思っていたのですが、高速を利用して1時間30分かかります。

一歳の子どもも居るので、渋滞に巻き込まれたりすると大変だなぁ..と思ってはいたのですが、母からもやはり妊娠中だし心配だからやめておいてほしいと言われ、迷っています。

夫には大丈夫じゃない?と言われるのですが、どうでしょうか🥲
念のためやめておくべきですかね😖
悩んでいます..。

コメント

りこママ

それは止めておきます💦
自分に途中で何かあったら子どものこともあるし、さすがに1時間半は運転しないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそうですよね😭!!
    大丈夫よ〜と夫に言われるので、私が怯えすぎかなって思っていたので質問してよかったです😢..
    ありがとうございました😭

    • 7月14日
‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

誰か大人が一緒にいる場合ならいいかなって思いますが、私ならやめときます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私だけでなく子どものこともありますもんね😣..
    ご回答頂けてよかったです😢
    ありがとうございました😖!!

    • 7月14日
pen

私も実家まで高速使って2時間ちょっとですが、妊娠してから子供と2人では帰ったことないです💦
運転は好きなので夫と子供と3人で帰るときは自分が運転していきますが、やはり妊娠前と比べると疲れやすくて途中で代わってもらうこともあります😅

自分たちが行く代わりにお母さんに泊まりに来てもらうのは難しいですか?😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはり妊娠中は疲れやすいですよね😣元々運転も得意な方ではないので私の場合尚更ですね💦ワンオペになるのがしんどくて頑張って帰ってみようかなって気持ちに傾いていたので、質問させてもらって良かったです😢

    先程母から私達が良ければ泊まりに行かせてもらうよと連絡があったので、来てもらおうと思います😭

    ご回答して頂きありがとうございました😢✨

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

私なら体調大丈夫なら行きます😊
毎日仕事に下道ですが、1時間ちょっと車乗ってるので通勤くらいな気持ちになります😂🙌
ただ渋滞になってグズグズ言われると困るので、混んでない時間で帰るかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今のところ体調は大丈夫なのですが、先日2時間弱車に座っているだけで腰がやられてしまって💦毎日長距離、すごいです😭!!
    連休は混みそうですよね😖子どもの機嫌が悪くなってもお世話もできないですし..😢
    この度は念のためやめておく事にしました😭
    ご回答して頂きありがとうございました😌🙏🏻✨

    • 7月14日
たこさん

私なら行かないです💦
妊娠中はトイレ近いから渋滞に巻き込まれたら大変だし、体調が悪くなった時のことを考えると運転できる人がもう一人欲しいです。
そこまでして実家に帰らなきゃいけない理由があるなら仕方ないかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    自分の体調も、子どものこともあるのに甘く考えていました😣💦
    この度はやめておくことにしました!!
    ご回答して頂きありがとうございました😢✨

    • 7月14日