
コメント

はじめてのママリ🔰
乳頭刺激しないで搾乳をすると生産量は減っていきますよー!
カチカチごつごつになっちゃうと、自分でやりにくいと思うのでケアに行った方がいいかもです😂
夜間断乳とかではなく、完全に断乳ですか?

まゆ
産んだ産婦人科で助産師さんにマッサージしてもらいました!
そしたら楽になりました😊

ma.
冷やすと少し楽になりますよ❣️
はじめてのママリ🔰
乳頭刺激しないで搾乳をすると生産量は減っていきますよー!
カチカチごつごつになっちゃうと、自分でやりにくいと思うのでケアに行った方がいいかもです😂
夜間断乳とかではなく、完全に断乳ですか?
まゆ
産んだ産婦人科で助産師さんにマッサージしてもらいました!
そしたら楽になりました😊
ma.
冷やすと少し楽になりますよ❣️
「断乳」に関する質問
添い乳止めて断乳したら長く寝るって本当ですか? 8月職場復帰に向けて寝る力をつけたいと考えています。 今は添い乳かスリングの横揺れで寝かしつけています。 連続で6時間くらい寝ることもあるのですが夜通し寝ること…
断乳して1週間経ちました! 母乳外来も卒業して飲酒解禁okもらったので 4年振り??に晩酌しようかなと思ってます😌 もともとそんなにお酒強くないので、 度数控えめでも飲みごたえあってこれ美味しいよ!っていうお酒の…
【断乳後いつから沢山食べてくれるようになりますか?】 離乳食は食べても2、3口 好きだったバナナもいちごも食べなくなり、 今はおこめぼーとチーズスティック、ビスケット、 ヨーグルトとスムージーばかりです🍚(11ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭刺激せずに搾乳した方がいいんですね!
やっぱりケアに行く方がいいですよね🥲
完全に断乳しました😣💦
もともと夜間断乳してて日中も1回、夜寝る前でおっぱいも張らずにしおしおだったので大丈夫かなと思い昨日から断乳したのですが、今日はがちがちのごつごつになってしまいました🥲
はじめてのママリ🔰
ご自分でまずはやってみたらどうですか〜?
あとは、冷やしたり、葛根湯飲むと血流さらに良くなるので搾乳したら出やすくなりますよ!
圧を抜くのは2週間くらい続けた方が無難だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
自分でも少し絞ったりしてるんですが、ごつごつしてきたので乳腺炎になるのか心配でケアに行った方がいいのかと不安になりました🥲2週間は続けた方がいいんですね!ごつごつもおさまりますかね?😭
はじめてのママリ🔰
乳腺詰まってる所を柔らかくなるまで出したらまた変わるかと!
奥の方が硬くなってきてたら、ケア行った方がいいと思います!
熱出てきちゃいます😢
少し張ってるなー程度なら2週間ケアすれば出なくなりましたよ🥺