※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの面接の服装について相談です。結婚・出産経験あり、25歳。着物の料亭でのパート。スーツor綺麗めな服悩み中。社会復帰で緊張中。

急遽パートの面接が来週火曜に決まりました💦
服装とか色々参考にさせて下さい💦

18~20歳の2年高卒で現場仕事やってて、そこから結婚出産と今25歳なので何の資格も経験もありません😭
パート先は明治からある料亭の配膳です。簡易ですが、着物を着るようです。
学生の時に居酒屋の接客業しかした事がなく、どちらかと言うと接客業は苦手なんですが、近くに託児所付きのパートがあるのがここしかなく応募しました。
(求職中で上の子だけ保育園にはいれたので退園をさせない為に下の子達は職場の託児所でって感じです💦)

服装はメールでも何も指定されてなく、電話でも特に何も言われなかったので、綺麗めな感じの服を買って着ていこうと思ってるんですがやっぱりスーツ買った方がいいですかね?😅どちらも着る機会がなかったので持ってないです💦

一年以上何もしてないボサボサ頭は明日美容院に行って切ってもらいます笑
社会経験も大してない奴が5~6年ぶりに社会にでようとしてるので緊張凄いし何から始めたらいいのやらでテンパってます🥲笑

コメント

deleted user

私は専門卒で社会人2年で結婚出産、今26歳です👌🏼
私も最近4年ぶりに働き始めました。パートです☺️

料亭ということなのでスーツじゃなくてキレイめな服装でいいのかなと私は思いました🤔🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じぐらいですね!心強いです😭✨

    キレイめの方がいいですかね
    無難な黒のパンツに白のブラウスにします😊
    ありがとうございます🥺

    • 7月14日
おもち

スーツじゃなくても
ビジカジ的な感じでいいと思いますよ!
パートなら尚更!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビジカジ!OL風な感じですよね😳
    正社員じゃないならスーツじゃなくても大丈夫そうですね😌
    ありがとうございます😊✨

    • 7月14日