※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
子育て・グッズ

保育士として復帰後、子どもの病気で仕事と休みを交互に繰り返しています。職場の環境も厳しく、来年の異動まで辛いです。共感やアドバイスを求めています。

保育士として6月から復帰しました。
子どもが2人いますが交互に熱を出して
いま1週間仕事行って、1週間仕事を休んで
を4週間繰り返しています。
旦那は単身赴任で親は県外です。
職場では悪口のパレードでとても居づらく仕事を休むのも行くのも苦痛です
来年姉妹園に異動するので今年を乗り切れば、と思うのですが苦痛でたまりません
ワーママさんどうやって乗り切ってますか?( ; ; )

コメント

deleted user

ええー😢
それは大変ですね💦
そして保育士同士で悪口言うなよって思います。子どもが小さいうちは仕方ないし、今はコロナもあるしで、みんなお互い様ですよね。
(人手がいなくて…とかは本当に分かりますが😔)

私は保育士パートで復帰したので、まだ休みやすいのかもです。それでも月の半分は休みの電話をしなければならず…。今だけと思っていてもときどき怖いです😢

  • ママリさん

    ママリさん

    私今まで悪口言う友だちとかも周りにいなかったのでこんなに毎日悪口言うの?ってくらい悪口に溢れてて行くだけでも心が沈んで帰ってきます😂
    子どもが小さいのが私だけで休むことについて言われてるのはわたしだけなんですけど他にもいろいろ言われてる方もいて…
    ただやっぱり目の前で正社員がこんなに休むってどうなの
    とか周りに迷惑かかってる
    とか言われると辛くて…

    おやすみの連絡つらいですよね( ; ; )
    迷惑かけてることがわかってる分、精神的につらいのこっちだから何にも言わないでもらえると助かりますよね( ; ; )

    • 7月14日