 
      
      
    コメント
 
            まい
苦手なんじゃないですかね?💦
得意なことや好きなことをを習い事で通わせてあげたほうがいいのかなーと思います😄
 
            はじめてのママリ🔰
うちは年少からでした。
3歳半前後で初め歌う姿見れました。
踊るのも園ではやるけど家ではほぼ見れないです。
ずっと集団生活してて今も歌わない踊らないなら好きじゃないんですかね💦
- 
                                    ママリ お返事ありがとうございます🙇♂️ 
 子供はみんな、無邪気に歌って踊るもんかと思ってました😭😭- 8月2日
 
 
            ままり
うちも上の子は0歳から保育園ですが、ずっと歌ったり踊ったりしないです。劇の役も毎年踊らないですむ役やってます😂
本人が前に「○○くん、ダンスじょうずくないから…」って言ったことがあるので、苦手意識あるのかなと思ってます。私も子供の時、ダンス恥ずかしかったので気持ち分かります💦
ちなみに下の子が1歳ですが、テレビみながらよく踊ってて上の子と好みも遊び方も違くてびっくりします😳
- 
                                    ママリ お返事ありがとうございます🙇♂️ 
 なるほどです、、、子供って無邪気に歌って踊ると思ってた私は浅はかでした…😔- 8月2日
 
 
            かんちゃん
苦手なんだと思います。
苦手だからこそ習い事はさせない
方がいいと思います。
- 
                                    ママリ お返事ありがとうございます🙇♂️ 
 苦手だからこそ習い事を、と思ってましたが違うんですね、得意な事を、のばす、、って感じですね、、、🙇♂️- 8月2日
 
- 
                                    かんちゃん 嫌いなことさせられるとどんどん嫌いになると思います😅 - 8月2日
 
 
            もこもこにゃんこ
あんまり好きじゃないんですね😊
うちの子もあまり歌やダンスは好きじゃ無いのでそんなにやらないです。
特に幼稚園や学校ではやらないです。
家ではたまに同じ所をずっと歌ってたりしますが…
最近、歌いながら踊ってて「かわいい😍」ってなりました。
小学校でやったみたいです。
珍しく歌って踊ってたのでビックリしました。
習い事は無理にやらなくても良いと思いますよ。
本人の、やりたい事やらせてあげてください😊
- 
                                    ママリ お返事ありがとうございます🙇♂️ 
 歌いながら踊ってる姿は絶対かわいいですね💕
 
 習い事は絵を描くのが、好きなんで絵を描いたり工作できるところに月一回行くことになりました☺️身体動かす系がしたかったですが、、、😭- 8月2日
 
- 
                                    もこもこにゃんこ うちの子も絵を描いたり工作好きですよ😊 
 うちは野外保育でからだうごかしてました✨- 8月2日
 
- 
                                    ママリ 野外保育っていうのは保育園とは別に行かれてるんですか??☺️ - 8月18日
 
- 
                                    もこもこにゃんこ 野外保育は幼稚園とは別で行ってました😊 
 2歳頃から通ってましたよ。
 週1.2回幼稚園はお休みして行ってました✨- 8月18日
 
- 
                                    ママリ そうなんですね✨ 
 素敵です!!- 8月20日
 
- 
                                    もこもこにゃんこ とっても良い経験ができたと思います😊 - 8月20日
 
 
   
  
ママリ
お返事ありがとうございます🙇♂️
なるほどです、、、得意を伸ばす感じですね☺️