![aydk-mama(*´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の息子が初嘔吐後、心配。保育園でウイルスもらった可能性。熱はないが、様子見ても大丈夫?病院行くべきか悩んでいます。
1歳2ヶ月の息子が1時間前に初嘔吐
昨日ヒブと肺炎球菌の予防接種でした。
昼にうどんを食べさせてたら
勢い余って鼻に入ってしまったらしく
それが原因だと思うのですが
心配でなりません。
今日諸事情で主人が久しぶりに出勤し
寂しかったらしく泣いていたし
ドアを叩いて出たいと言ってました。
いつもは一人で遊んでいるのですが
グズってしまい結局
だっこでワンワンを見ています。
もう少しで寝そうです。
2日前に一時保育で1日園にいたので
変なウイルスもらったかもしれません。
でも熱はなく37,1°です。
今はまだ様子みてても大丈夫ですか?
病院に行っても意味ないと思うのですが
心配です。
アドバイスお願いします😖
長文失礼しました
- aydk-mama(*´∀`)
![ゆうとマミー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうとマミー
嘔吐が続かなければ様子見で大丈夫だと思いますが、
うちの子がまさに昨日
午前中嘔吐3回で熱なしで
病院連れて行ったら胃腸炎でした。
夕方から熱が38.2まで上がったので^_^;
水分補給が出来てればいいと思います。
今胃腸炎流行しているので
大丈夫だといいですね(*^^*)
コメント