![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
性行痛があり、子宮内膜症を疑っている女性がいます。エコーでは症状が分からず、ピルで治療を検討中ですが、2人目の子供を望んでいます。他の原因や経験者のアドバイスを求めています。
性行痛があります。
摩擦による痛みではなく奥を圧迫された時に痛みます。
子宮内膜症を疑い、数年前から何度も何度も様々な婦人科を受診しましたがエコーなどでは問題がありませんでした。
最近、新規の婦人科へ行って相談したところ、
子宮内膜症はエコーで分かるのは難しいとのことで、
エコーで子宮や卵巣に異常が無くても実際に内膜症のケースも
あると言われました。
結果、私の場合は目視では内膜症だと分からないので
内膜症を疑い、ピルで生理を完全に止める方法を勧められました。
ですが、2人目は欲しいんです。
旦那さんにこれからのことを相談してまた来て。と言われまさしたが…
内膜症を疑って病院に行ったのは何で?と聞かれた時に
実は今まで性行為が痛かった何て言えません…
言う必要も無いかと思いますが、生理も安定しているし
生理痛も酷くは無いし…他に言い訳が見つからなくって…
性行痛のある方、または内膜症の経験がある方、
何か他の原因を知っている方、ご教授いただけましたら
本当に嬉しいです…!!
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![深呼吸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
深呼吸
奥は角度によって痛い時あります😅😅得に深くは考えてなかったですが💦
正直に最近ちょっと奥が痛い気がするんだよねーと話してみたらどうでしょうか?
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
いや、性行痛って立派な症状で、言う必要ないなんてことないですよ。
大切なことなので伝えるべきです。
-
はじめてのママリ🔰
今まで4年間ずっと痛みに耐えてきて、最近子供産んで疲れと痛みから
全然濡れなくなってしまって😭
最近は最中によっぽど痛い時は「ちょっと痛いかも…」と言っていますがなんせ始終痛いもんで、旦那が「これは大丈夫?」とか頑張ってくれますがどの体勢も痛いから、
最終的に「うん…大丈夫」と結局我慢になってしまいます😭😭
こんな恥ずかしい話申し訳ございません🙇♀️- 7月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
性交痛あって、内膜症もないと言われ続けて、でも痛くて病院何件も行きました。。
性交痛以外の症状も当てはまらないし、どこいってもんーわからないなーって感じでした。
結果、やはり何もなく。
自分で調べまくった結果、
内臓下垂してることがわかりました。
胃下垂、頻尿、膣付近の圧を感じるようになって、それでわかりました。。
そこで勉強したり、専門で教えてる方のズームを受けたりして腑に落ちることが多すぎて…
ママリさんはどこが痛みますか?排便の痛みとかはないですか?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
性行痛あり・内膜症なしの診断で
何件も病院を行くの全く一緒です…!
私も何件行ったか分からないくらい😭
内臓下垂…!!
なんだか心当たりが…。
私すごい胃下垂で、姿勢も今まで会ってきた人の中で自分以上に姿勢が悪くて胃下垂の人いないっていうくらいで、
ああ…内臓下がってるなー…なんて軽く思ってました。
そして出産してから更に胃下垂が酷くなったなあ…なんて思っていました。
性行痛も出産前より痛く感じてました。
これも出産の影響かな?
なんて思っていて、もし内臓下垂が原因なら辻褄が合うような気がします!!
ちなみに頻尿や排便の痛みは全くありません🥲- 7月15日
-
はじめてのママリ
胃が下がると腸も下がるので下がパンパンになってきます。
そうすると出口の、尿道、膣、肛門がギュギュッとなります( ; ; )
そこは神経がたっっくさんあるので痛みが出やすくなります😭
わたしも猫背で姿勢悪いです…そして産後の胃下垂ひどいです😭
全てはインナーマッスルが原因になりますね😭😭
骨盤底筋の運動だったり、質の良い睡眠、寝る前の瞑想してみてください!!!
実はストレスも内臓が下がる原因になります。。
私は寝る前の瞑想で深い呼吸をつづけてから寝るを繰り返してたら朝、内臓の位置が元に戻ってることに気づきました😊👌🏼
もしよければ、騙されたと思ってやってみてください😭- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
自分にも当てはまりすぎて…
私も睡眠が良質ではなくて、早朝や夜中に一度起きると寝れなくなったり、就寝前も数時間寝れません。
限界になって睡眠薬を貰いに行きましたが最近は睡眠薬も効かず🥲
ストレスだらけです🥲🥲
ストレスって身体に悪いから…と思ってましたが、本当に悪いのですね。
あきらかに産後の性行痛のほうが痛くなったので、
なんだかやっと答えという答えが
分かった気がします。
ちなみに、つい2週間前から腰まである着圧ソックスを購入し、骨盤周りや腰回りを正しい位置に直しますというものを履き始めました。
半信半疑でしたが、本当に下腹ポッコリも治ってなんだかちゃんと整えられたのが目に見えて分かって来たところでした。
すると、生理の日以外は血が混ざった茶色おりものや緑色のおりものが大量・不正出血も続いていましたが、全く無くなりました😳
まだ性行痛についての有無はまだ確認は出来てません😣
でも今はなんだかその理由も内臓下垂と繋がったような気がして、
今まで長年悩み続けてきた子宮系の不調の原因が分かったので、
すごく気が楽になりました!
まだ自分の原因が内臓下垂とは確実ではありませんが、
今まで言われてきた中で一番自分と重なるのでほぼ確定な気がします!
私も内臓下垂について自分できちんと調べて、
ちゃんと勉強してきますね!
本当に本当にありがとうございました!!!!🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 7月17日
![Mi⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mi⭐︎
私は子宮筋腫があったとき、性交痛がありました。
エコーや触診ですぐ見つかるものなので、ママリさんは違うかもしれませんが…。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです…性行痛と問診票に書くといつも子宮筋腫を疑われますが
いつもエコーに異常は無いので、
原因不明がずっと続いてます…。
本当は周りの友達にも相談したいのですが、そういうデリケートな質問を出来る信頼できる友達が全然いなくて…。
医者にも分からなし周りにも同じような人がいないし旦那には言えないしで…😭😭😭- 7月15日
-
Mi⭐︎
そうなんですね…
旦那さんにきちんと話して、改めて内膜症のきちんとした検査した方がいいですよ!!
大抵の男の人は、痛がるのに無理やりやるはずないし、しっかり治そうと言ってくれるはずです。- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
旦那とも一度ちゃんと話して理解してもらおうと思います!
本当にご親切にありがとうございました!!- 7月17日
はじめてのママリ🔰
レスになるのが怖くて今までずっと痛いと言えずにいました🥲
軽ーく言えばあまり重くならないですかね💦
今度言ってみます!
ありがとうございました!!