※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

保育園での日焼け対策について教えてください。

1歳半前後の保育園に通われている、もしくは通われていたお子さんがいるママさんにお聞きしたいです!

保育園で遊ぶとやっぱり日焼けってしますよね?最近暑くなって尚更です(笑)
うちの娘は最近日に焼けたな~って感じになってます🤣保育園行ってるし仕方ないよなって感じです。

そこで質問なのですが
皆さんは何か日焼け対策してたりしますか🤔?
気持ち程度にはなりますが登園前に日焼け止め塗ったりとか🤔

やっぱりもう保育園で焼けるのは仕方のないことなので
何もしてないですか?

(中略)
皆さんはどうされているのかな?と少し気になったので質問させて頂きました!
お時間がある方は教えていただけると嬉しいです😭

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

保育園に登園するときや外出するときにお子さんの日焼け対策について悩んでいるママも多いのではないでしょうか🌻

日々の日焼け対策を他の方はどうされているのか気になりますよね。

対策をしている方、していない方などさまざまなご家庭があるかと思います✨
同じような悩みを抱えているユーザーさんの参考になるように、みなさんのご家庭では日焼け対策をどうされているのかをぜひ教えていただけると嬉しいです😊

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

deleted user

日焼け止め塗っても2時間おきくらいに塗り治さないと意味無いので何も塗ってないです。
今の時期はプールもするのであまり塗らない方が他の子に対してもいいかなって思ってます。

もいちゃん

特に何もしてません!
休みでも暑すぎる時は家から出ないようにしています🤣笑

ぶー🐷゛

通いだしは日焼け止め塗ってましたが、意味がないので今は何もやってません!😂家でプールやるときは日除け使ってます!

ピグロット

うちの保育園は、外遊びや水遊びは登園してすぐの時間帯にやるので、朝イチ登園前に日焼け止めを一応塗って行かせています😃
家系的に元々色黒でホントに真っ黒になるので、気休めでもやってます💧
あと保育園帰宅後はすぐにお風呂に入る習慣があり、風呂上がりに子供にも使える美白化粧水を塗ってます😄
あのpdcだっけ?ピュアナチュラルシリーズのやつです。
これもまた気休めだというやらないよりはみたいな気持ちです(笑)

はじめてのママリ🔰

日焼け止めを塗って、日傘に一緒に入って、登園しています。
でも、やっぱり焼けますね。
保育園で外遊びするから、仕方ないのかも。
休みの日は、本人が気に入っている子ども用兼用傘を差してお散歩しています。
公園なら、日焼け止めと帽子も持って。
小学生のお姉ちゃんは絶対に帽子を被るし、マスク焼けは嫌と言って、顔に日焼け止めを塗っています。
さらに毎日ビタミンCも飲んでいます。シミが出来たら、イヤだとか言って。

はじめてのママリ🔰

男の子だしいいかーとか思いつつ、一応塗っていますが、それでも焦げてきました😂😂
色白だったけど、いまは小麦肌です🤭

はな

園では塗り直せないのでもはや諦めてますし、休みの日も海とか行かない限り塗りません🤣
でも、元々色白だからか、他の子よりは今も白い方だと思います。

ena

海外では子供も日焼け止めしてるので、保育園に行く前に子供の機嫌が悪くなければ塗ってます。自分の時代とは今の紫外線量も違いますし、園で遊ぶのは午前中の11時までなので。将来のお肌が違うかなと思って😊怪獣みたいなオスだけど🙄親の心子知らず…

がんも(*´-`)🔰

全くなにもせずです🐱💦
結構焼けちゃいますよね😅
男の子だし、いっかーと思いながら
次が女の子予定だから同じくそのうち保育園に入れる予定なので、女の子ママたちの対策気になってました😍❗

たろ

普通に外遊びなら帽子しかないです😥
日焼け止め塗ろうとしたら拒否されました(笑)

プールや川、公園などの水遊びスペースに行くのならラッシュガード着せて……
しかないです😅