
妊娠中のマタニティーマークについて、いつからつけるか気になっています。周囲に気づかれずに使いたいけど、いつからが適切でしょうか?
マタニティーマークについて
くだらない話なのですが😅
私の住んでいる地域はお年寄りが多くて
バスに乗ると大体お年寄りの方でいっぱいになります!
妊娠する前は席がいっぱいになれば立って乗ってましたが
今は下の子抱っこ紐、つわりで体調が不安定で
疲れやすいしでどうしても座りたい時があったり
外でちょっとムカムカしてきたら
休憩して軽食をとりたい時などがあると
周りの目線も気になり
マタニティーマークをつける事にしました!
ですが、近所の人や幼稚園のママなどには
まだ安定期じゃないし、、って感じで
気づかれないように
バスを降りたらしまってます💦笑
みなさんは何ヵ月頃から
マタニティーマークつけられてますか?
つけてる方のみお願い致します😌
- はじめてのママリ(2歳1ヶ月, 3歳9ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
母子手帳貰った後すぐから付けてましたよ!

はちみつ
私もまだ保育園の保護者には気づかれたくないので付けてないんですが、公共交通機関利用する時はつけたいなと思うことが増えてきたので隠しながらつけようか悩んでます笑
-
はじめてのママリ
同じ境遇の方がいて嬉しいです😁🌼笑
園バスの乗り場が一緒のママさんが
いて毎日会うけどまだ伝えてなくて
なので家の近所とか園の行事の際は
しまってるんです😅✨- 7月14日
-
はちみつ
私も同じようにどーしよってなやんでたのでなんか嬉しいです🤭
つわり中の抱っこ紐、めっちゃ辛くないですか?私もう気持ち悪くて気持ち悪くて、なるべくベビーカーにしてるんですがそうはいかない場面も多々あってどうしようか悩んでます😭- 7月14日
-
はじめてのママリ
めちゃくちゃ腹部圧迫されて
気持ち悪いし季節的にも更に暑いし
結構最悪ですよね😥
私もなるべくベビーカーに
しようと思いますが
最近天気も悪いしバス移動が多いので
結局抱っこ紐です🤢🤢笑
疲労感も半端ないです、、💦
つわり落ち着いてきたと思ったら
次はお腹出てきますよね😂- 7月14日
-
はちみつ
ですよね、やっぱりしんどいですよね💦
調べてみてもお腹出ても抱っこ紐してましたとかってコメントいっぱいあってマジ?私だけこんなしんどいの?って思ってました😇
夏暑いしコロナもまた流行りだして中々過酷な妊婦ライフですけどお互い無理せず頑張りましょう😂👍- 7月14日

ママリさん
2人とも
貰ったときからすぐつけてました( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
なので妊娠初期からです😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
ふと、報告?するのは安定期くらいなのにその前にマタニティーマークで
気づかれるよな🤔って思ってしまって笑- 7月14日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨