
産後の性生活について、旦那さんとの関係や自分の気持ちを悩んでいる女性がいます。産後3ヶ月間、性生活はなく、旦那さんに対してもあまり気分になれないと伝えています。自身の体調や疲れを優先し、旦那さんの求めに対しては寂しさを感じないと考えています。デリケートなこの話題について、他の人の意見を聞きたいと思っています。
産後の旦那さんとの性生活について
私は妊娠発覚から産後3ヶ月の今まで一度もありません。
産前は何かあったら心配なのでと伝えました。
産後、その件に対してどうなの?って聞かれましたが、里帰り終了してすぐに聞かれたのもありとてもそんなことを考えたくもなく、「そんな気分になれない。せめて夜まとまって寝れるようになってからにしたい」と伝えました。
そしたら「まあもともと(私が)あんまり(営み)好きじゃなかったもんね」と言われ、納得(?)してくれました。
それから寝室は別室です😂笑
旦那が言う通り私はもともとそういう欲がなく…
旦那のことは好きなんですが、今後もできるだけしたくないなぁというのが本音です😅
なんか面倒なんですよね…よくないですね。
でも女は捨てたくなくて、肌ケアの徹底と室内でも日焼け止め、髪留めも可愛いものにして、お腹周りベルトと骨盤ベルトも産後1日も欠かさずしてます。
産後旦那に求められなくて寂しいというのをよく聞きますが、産後の寝不足かつ疲れた体に優しくてラッキーじゃん!と思ってしまいます💦笑
デリケートな話題ですが皆さんどうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ひー⋆͛🦖⋆͛
私もぜーんぜんしたくないです😂
あまりに誘われたら応えますが、正直そんなんするなら1秒でも寝たいです😴笑

2児ママ
子供が夜通し寝る様になるまではしたくないです
今は下の子も夜通し寝るし
ミルクも飲んでないので
今はたまーにそういう雰囲気になります!
でも半年に一回ぐらいですかね?
-
はじめてのママリ🔰
半年に1回でOKな旦那さん羨ましいです✨
- 7月14日
-
2児ママ
やる場所もないし
子供が起きるかもと気を使うし
そもそもそんなに頻繁にやれないです(笑)- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!
頭の中は子どもが起きないかでいっぱいになりそうです💦💦- 7月14日

りーまま
私も旦那も妊娠中は赤ちゃんがかわいそう…と言う意見が一致してるので妊娠中はなしです。産後も落ち着くまで待ってくれるし私もラッキーと思ってます💕
旦那と手つないだり、ぎゅーするだけで満足するタイプです😂
-
はじめてのママリ🔰
妊娠中はなしですよね!!
産後は旦那さんもそれで満足してくれますか?- 7月14日
-
りーまま
そこに関しては強要してこない旦那なので助かります☺️
私の体調などをみてたまに誘ってきたりもしますが私も体調が悪くなければ誘いにのりますし、体調が悪ければぎゅーして☺️としない流れにもっていくと空気よんでくれます♪
亭主関白気味な旦那ですがそこは違うようです😊- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
しない流れの持って行き方が可愛いです😍笑
見習います😂- 7月14日

にゃんこ
1人目産後1年で2回くらいでした😅長男が1歳になって2人目が欲しいってなった時に排卵検査薬が反応した日は勝負の日と名付けて月1.2くらいで妊活の為にしてました😂あとはたまにムラムラーとした時に。笑
今2人目生まれて8ヶ月経ちましたが1度もしてません!というかするヒマがないです😅そこまで欲もないです。
旦那は自分で処理してるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
ここでいただいた回答見ても意外と皆さんしてないようで安心しました😂
自分で処理してくれるとありがたいですね😌- 7月14日
はじめてのママリ🔰
ですよね〜😭笑
ちなみにひとりめの時いつごろ再開しましたか?
すみませんこんなこと聞いて😭
ひー⋆͛🦖⋆͛
半年くらいだったと思います笑
そこからふたりめ考えるまではほんと数える程度しかしてないです笑
半年に1度とか🫣
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私もそうなりそうな気がしますが同じ方がいて安心しました😌
こんな質問に答えてくださりありがとうございました💦