※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園や保育園でトラブルがない方いますか?トラブルは普通ですか?先生に伝える人が多いのか気になります。

幼稚園や保育園、お友達とのトラブル全然なかったよーって方いますか?

トラブルはあるのが普通ですか?

また、先生に伝えてる人が多いのか、
伝えない人が多いのか‥それぞれだと思いますが気になります。

コメント

みぃ

集団生活なのでトラブルがあるのが普通かなーとは思います😌
喧嘩や怪我など無いに越したことはないですが、生きてると何かしらある・それも経験していかないとなので子どもたちの小さな世界でもあるもんだと私は思ってます。
友達とのトラブルが原因で行きたくないと登園渋りや家でも泣くことがあるなら先生に相談しますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    小さくても色々ありますよね。
    その経験も大事ですしね。
    トラブルあって普通なのですね😊
    なるほどです。
    登園渋りなどあれば相談ですね!
    勉強になります。
    ありがとうございます😂

    • 7月14日
たんぽぽ

大なり小なりトラブルはあるかと思います。
先月友達とトラブルがあり、「〇〇くん、いないほうがいい。意地悪するから。」と言い始めたので先生に相談させてもらいました。
お互い様なところがあって、双方で話し合って解決しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりトラブルはあるものなのですね!
    子供が意地悪されてるとなったらかなり辛いです。
    それは相談しちゃいますね😭
    解決できてよかったですね。
    双方で話し合うということもあるのですね!
    ありがとうございます!

    • 7月14日
  • たんぽぽ

    たんぽぽ

    子供同士で先生と3人でお話をしたようです。
    息子の場合、お友達が戦闘もの大好きで「エイ!ヤア!」と大きく体が動いちゃってぶつかることがよくあり、それが「意地悪されてる」に繋がったようで、「僕はこのくらいなら嫌じゃないけど、これは嫌だよ。」とお友達と話したと言っていました。
    小学校にあがるまえに、そういったやり取りができるように成長したのは良かったことかなと思っています。

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先生と3人で!
    きちんと話し合いで解決できたら親として安心ですよね😭

    なかなかそういったやり取りって勇気がいるし経験できないことなので
    人間関係が複雑化する小学校前に経験できると小学校いっても安心ですね😭

    トラブルも成長の機会の一つになりますね。

    • 7月14日
mizu

1歳から通っていて、今のところはトラブルはないですが、今後出てくるのかなと思ってます💦

うちの子だけでなくクラス全体の話ですが、最近お友達同士の関わりがどんどん増えてきて、その分揉めてるところなどもお迎えの時などによく見るので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりトラブルはあるのですね😂
    お友達との関わりが増えると色々出てきちゃいますね、やっぱり‥😭
    ありがとうございます!

    • 7月14日
ママリ

集団生活の最初の練習の場なので、人間関係のトラブルは良くあると思いますよ😊

年少の時が一番手が出たり出されたりがありました。
〇〇くん嫌やと登園しぶりがありました。
「お友達に引っ掻かれてしまったので傷口の様子見るようお願いします」「お友達を叩いてしまったのでお話をしています。ごめんなさいがだんだん言えるようになってきています。お家でもよろしくお願いします」など連絡来たことがあります。
〇〇くん嫌の期間は、怪我させてしまう可能性が高かったので先生に注意して見てもらうよう連絡しました。配慮していただいたのか、進級の際にクラスが別になりました。

うちの園では保育がひと通り続行できる程度のトラブルなら保護者同士で話し合う事は基本的にしないようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、集団生活の最初の練習の場だとトラブルありきですよね😭

    登園しぶりまでなると辛いですよね。
    なるほどです、そのように園と連携してやり取りしていくのですね!
    クラス別になって良かったですね😂いい幼稚園ですね!

    保護者同士の話し合いは
    保育が続行できなくなる位の時なのですね。

    色々教えて頂きありがたいです。
    助かりました😊

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子たちはやんちゃな方なので怪我させないかが相談の主なのですが、溜め込むタイプの子だと先生との連携が必須かな?と思います。
    先生も慣れていらっしゃるので、親身になってくれると思いますよ😊

    親もまた、あまり手も目も行き届かない小学校という大きい機関に行く前に、先生と子の関係が密である保育園幼稚園で、大人同士の連携の仕方を練習しておく気持ちでいると少し肩の荷が下りると思います😊

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大人同士の連携の仕方の練習、本当にそれ大事ですね!
    いきなり小学校行って何かあってから慌てふためくより
    幼稚園のうちに先生へ相談し合ったり体験しておくの大事ですよね😂

    なんだかそう聞いてほっとしました。

    ちなみに先生にトラブルの相談した場合
    うまく解決の方にいったよーって時は先生にお礼の連絡とかってされてますか?
    後、途中経過の報告など。。
    最近はこんな感じになりましたーみたいな。

    先生との連携をまだしたことがなく、どのようにしていったら良いかわからずで😂
    質問ばかりしてすみません💦

    • 7月15日