![みくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子がレトルトの離乳食を嫌がり、つかみ食べをしたがっている。簡単でつかみ食べしやすいおかずを教えてください。
最近、下の子がレトルトの離乳食嫌がるようになってきて、ベーっとするようになってきました😂
多分味に飽きたのと、少し歯ごたえがあるものが食べたくなってきたのかな~と思ってます。
つかみ食べも今までさせてなかったのですが、つかみ食べもしたいらしく、つかみ食べの時はお利口さんに座って食べてくれますが、レトルトだとハイローチェア抜け出してウロウロしたりして途中で飽きるみたいです😂
何か簡単でつかみ食べ出来るおかずっぽいものありますかー?
レトルト食べなくなるとお手上げです😂
- みくろ(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![ガオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガオ
豆腐と挽肉でソーセージとかよく作ってました👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ニンジンやカボチャ、マカロニやお焼きなどがラクでよくあげてました!
-
みくろ
カボチャ良さそうですよね〜人参とか、大きめみじん切りなんですけど、もっと大きくしてかじれるサイズの方がいいでしょうか?
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
お子さんの進み具合にはよりますが、うちは10ヶ月からつかみ食べ始めたのもありその頃はスティック状であげる事多かったです!
様子見ていけそうなら、スティック状は持ちやすいしどうでしょうか✨
あとは今もですが、ブロッコリーにさつまいももつかみ食べであげてました😌- 7月16日
みくろ
豆腐と挽き肉で出来るんですか😳😳いま丁度あるので作ってみようかなって思いました!