
コメント

ママリ
主さんやパパは怒った時に物にあたりますか?
そういった行動を、身近な人が日常的に見せていたら、環境の問題だと思います
でもそうでないならば、育てかたの問題ではなく、発達の問題です(発達障害とかではなく…発達段階です)
まだ幼いので、イライラが言葉にならずに自分の中にこもり、それを発散するために物に当たってるだけです😵
私はそういう時は「物に当たってはいけない。ぐっと堪えるか、言葉で言えるように、一緒に練習しようね」と言って抱きしめるようにしています
ママリ
主さんやパパは怒った時に物にあたりますか?
そういった行動を、身近な人が日常的に見せていたら、環境の問題だと思います
でもそうでないならば、育てかたの問題ではなく、発達の問題です(発達障害とかではなく…発達段階です)
まだ幼いので、イライラが言葉にならずに自分の中にこもり、それを発散するために物に当たってるだけです😵
私はそういう時は「物に当たってはいけない。ぐっと堪えるか、言葉で言えるように、一緒に練習しようね」と言って抱きしめるようにしています
「ココロ・悩み」に関する質問
先程飲み会で無料の占いを 同僚が結構当たるんですよ〜してみましょう! ということでみんなでしてみたのですが、 わたし以外旦那様との相性MAX、 わたしは逆にMAX悪く、わたしは全然気にしていなかった(むしろおいしいと…
ママ友に他のママ友たちとのある出来事をはなして、あとで考えたらもし変な風にそのママ友たちに話が伝わったらどうしようと心配になって来ました。 私は自分が悪いという意味(もちろん相手がどう思っているかはわかない…
夜に色々考えてしまいます。。。 寝れなくて色々考えていると、過去に家族(実家の方)から言われたことを次々と思い出してしまい、辛くなってきてしまいました。 他から見れば些細なことかもしれませんが、わたしにとって…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
物に当たる傾向あります💧
今から子供に治すことは無理ですよね?💧
ママリ
気を付けていけば大丈夫ですよ😌
私は時々声を荒らげて叱ることがあります
それを長男が真似して、下の子たちにやったりしてて
なので本当に気をつけるようにしたら、次第に直ってきましたよ!
直させたい。と思ったら、自分も一緒に直すしかないんですよね💦💦
はじめてのままり🔰
そうですよね🥺
わたし子供生まれてから短気になってしまってどうしても穏やかにいかなくて😭
よく夫婦喧嘩もしてしまうので良くないことわかってるのですが口が止まらず💧
なるべく我慢して気をつけながら生活して行きたいと思います🥺
ママリ
分かります私もです…😅
でもそれは私たちが短期になったわけでは無く、子育てがそのくらい我慢や忍耐、ストレスの連続だってことだと思います!
主さんが短期になったのではなく、我慢我慢を頑張ってる証拠です!
私はこの前夫婦喧嘩で、夫に「馬鹿じゃないの?」と言いました
その後子どもが「馬鹿」と言う言葉を使います😞
猛省して親子共々改善中です💦💦💦
はじめてのままり🔰
なんて優しいお言葉なんでしょう🥺😭😭涙出ます😭!
子供すぐ真似しますよね😭
うちも旦那にこうだからこうして!っていったじゃん!と伝えたら旦那はさーせんとの謝罪で笑うちの子もさーせんとかいっててマジでやめてと思いました😱
ママリ
良くも悪くも「子は親を映す鏡」ですよね…
お互い頑張りましょうね😭😭