
羽毛布団のお漏らしの洗い方について教えてください。洗濯タグが読めず、クリーニングが良いのか自宅で洗えるのか悩んでいます。手持ちの洗剤や器具で対応可能でしょうか。
羽毛布団のお漏らしの洗い方について教えて下さい。
最近ようやく布パンツで寝られるようになった長男がお漏らしをし、ついに羽毛布団を汚してしまいました😱
当時は高めのお値段の羽毛布団でしたが、もう年季が入っていて洗濯タグも読めなくて洗えるのかすら不明です😭
クリーニングに出したほうが早いのか、汚れた部分だけ洗えばいいのかわからないです😭
もし自宅で対処するならば
手持ちのアイテム、設備に
・洗濯洗剤
・オキシクリーン
・リンサークリーナー
・アルコール消毒スプレー
・浴室乾燥機
があります。
これらで対応することは出来ますか?
詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
- リコリス(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ままり⭐️
うちもおねしょで羽毛布団汚した時にもうタグが読めなくなっていて、でも多分洗えなかった気はしたんですが、ネットにいれて家の洗濯機には入らないのでコインランドリーの洗濯機で洗っちゃいました😂
うちのは結果ふかふかに仕上がったので、次もこの方法でいこうと思ってますが、クリーニングが安心ですかね😭
家でやろうとすると結構ビショビショしちゃうし乾かすの大変ですよね😢
リコリス
体験談をありがとうございます。
迷いましたが明日になってしまいますが一度クリーニング店に相談してみようと思います。
出来ないって言われたらダメ元でコインランドリーで洗ってみようと思います😂