コメント
みなみな
義妹が出やすいです。
原因は、ストレスや疲れだと聞いてます。義妹は、患部を冷やしてます。
りっちゃん
同じく6ヶ月頃に初めて蕁麻疹が出てから、毎日どこかしらに出てしまいます…小児科に行ってもアレルギー検査は問題なしで、皮膚科でもどうしようもないと言われました😖
見ているとうちの子はエアコンで足が冷えたり、雨が付着したり、ハイハイなどで肌に刺激を受けると出てしまうようです。
薬もあまり飲ませるのも気が引けて、ほぼ様子を見ていますが、心配ですよね🥲
みなみな
義妹が出やすいです。
原因は、ストレスや疲れだと聞いてます。義妹は、患部を冷やしてます。
りっちゃん
同じく6ヶ月頃に初めて蕁麻疹が出てから、毎日どこかしらに出てしまいます…小児科に行ってもアレルギー検査は問題なしで、皮膚科でもどうしようもないと言われました😖
見ているとうちの子はエアコンで足が冷えたり、雨が付着したり、ハイハイなどで肌に刺激を受けると出てしまうようです。
薬もあまり飲ませるのも気が引けて、ほぼ様子を見ていますが、心配ですよね🥲
「子育て・グッズ」に関する質問
【子どもの寝る時の癖について】 2歳の子どもは、夜寝る時、わたしの顔や耳を触りながらでないと寝ることができません。 毎日何十分も顔や耳を触られるのが正直つらいため、子どもにやめてと言うのですが、効果はありま…
同じママさんはもちろんですが、私も頑張ってます… どなたか褒めてください…今メンタル崩壊してるのでお優しいお言葉待ってます😭 3歳娘と0歳1ヶ月息子を育ててますが、上の3歳が「ママじゃないとやだ」で手を焼いていま…
明日グリーン車に3歳と0歳と3人で乗る予定です。 3歳の子を1席に座らせたいのでグリーン券を買う予定ですが買い方が分からないです。 グリーン券発行機械に大人はパスモで買えると思うのですが子供の場合別のパスモでグ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
2kids👶👦
ストレスや疲れですか…💦
最近イヤイヤもすごくて怒ってばかりだからストレス溜まってるんですかね…。
冷やすといいんですね!
ありがとうございます。
みなみな
個人差あるとは思うので、断定は出来ませんが💦