昨日3歳の子の鼻水を吸ったんですが、今耳が痛いと言って起きてきました。吸引で中耳炎になったりするのでしょうか?
昨日3歳の子の鼻水を吸ったんですが、今耳が痛いと言って起きてきました。
吸引で中耳炎になったりするのでしょうか?
- ママリ
 
コメント
もこもこにゃんこ
吸引で、と言うより鼻水が出てたなら中耳炎になる可能性もあると思いますよ。
昨日3歳の子の鼻水を吸ったんですが、今耳が痛いと言って起きてきました。
吸引で中耳炎になったりするのでしょうか?
もこもこにゃんこ
吸引で、と言うより鼻水が出てたなら中耳炎になる可能性もあると思いますよ。
「3歳」に関する質問
33歳年収800だがキツ過ぎて転職したい病頂点の旦那が急に気になる会社何個か応募したが落ちたらどうなる?😣いつ現実見る?4月入社以外は中途は無いのですか? 数年前からいつかは辞めたいと言ってました。 将来性が…
子どもが1人で遊んでるときって一緒に遊びますか? 3歳の息子、知育遊びが好きで家にいる時は1人で黙々と遊んでます。親子の時間を作った方がいいのか...?と思い声をかけるとその遊びを辞めてしまいます🫥 なので最近は…
変な質問させてくださいm(_ _)m 1.3.5歳の子供がいます。 今週5歳男の七五三参りに行きます。 この子が3歳の時は七五三していません。 今回3歳の次男も袴を着るのですが お参りは5歳のみって変ですか?! 神社の人不思議…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね💦耳鼻科行ってきます😭
もこもこにゃんこ
うちの子は鼻水出るとすぐ中耳炎になります💦
痛がる様なら、冷やしてあげるとちょっとマシになりますよ😊
ママリ
そうなんですね。せっかく鼻水が少し良くなったと思ってたんですが…まだまだ病院通いが続きそうですね。
耳鼻科ではどんな治療になるのでしょうか?
もこもこにゃんこ
いつも鼻水のお薬もらいます。
水が溜まってたら抗生剤もらいます。
診察では耳診て、鼻水吸ってもらって、喉診て、最後に鼻に薬の吸入して終わりです😊
だいたい週1で通ってました。
水が溜まってると、ティンパノって言う検査することもあります。
ただ耳の穴に検査の機械を入れるだけ(ピピピ、と音はすこししますが)
全然水が抜けず期間が長くなると鼓膜切開する事もあります💦
ママリ
耳鼻科いってきましたー。
中耳炎でした。
抗生剤などが出ました。
粉薬なんでしっかり飲ませられるのか…治らなかったら切開ですよねー💧
もこもこにゃんこ
中耳炎でしたか💦
切開するかは先生にもよるかもしれないですね。
麻酔はするので痛くは無いみたいでした。
抗生剤は苦いのでダメな子はダメですもんね😣
お薬飲んで早く良くなると良いですね😊
ママリ
麻酔するもんなんですね!
ホッとしました!
色々と教えて頂きありがとうございました!