※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の愚痴です。イライラしてるので少し長くなります。もうすぐ息子が2…

旦那の愚痴です。イライラしてるので少し長くなります。
もうすぐ息子が2歳の誕生日です。
ケーキ屋さんをいろいろ探し、アイシングなど上手なとこを見つけたのですが、著作権の関係からキャラクターができないとの事。いつも買ってたケーキ屋さんはまだ聞いておらず、そこにお願いしようとしたら、旦那がそこのケーキのキャラクターのやつはしょぼいから嫌と言い始めました。
何度か頼んだ事ありますが、私は絵もプリントで全然いいと思っています。
すると、旦那が私がクッキーとかでアイシング作れと言い出しました。
確かに、旦那の誕生日に一度手作りでした事はありますが、思っているよりも難しくあまり上手に作れませんでした。ですが、買うのと作るのだったらどっちが愛情こもってる?とか、作るの面倒くさいんだねかわいそうとか言ってきました。
は?と思い、かわいそうって言葉にカチンときました。
ケーキ屋さんにお願いするのが可哀想って何?って思い、
だったら、旦那が、作ったら?と言うと、どっちが時間あるの?と言ってきましたが、
私は専業主婦ですが、子供も家で見てます。
朝からイヤイヤ期の子供の相手、家事をし、現在妊娠中な事もあり普段より疲れやすいです。
それを子供が寝てから作ればいいとか、なんか舐められてるなとつくづく思いました。
私だって作れるもんなら作ってあげたいけど、素人が作る下手なもんよりプロに任せた方がいいと思いました。
当日の飾り付けなど、ネットとかいろんなお店とか周り集めたり、子供のプレゼント(押すのが付いてる三輪車)も考え、意見を聞くと私が押してあげるんだから自分の好きなのにしたら?とか考える気もない癖にそう言う時だけ口出してくる意味がわかりません。
そこまでしないと可哀想な子になるんですか?
皆さんの意見聞きたいです。

コメント

deleted user

人様の旦那さんに失礼ですが、「その旦那うぜー!」と思っちゃいました😂💦
離乳食も手作りじゃないと文句言うタイプですか?

こんなに一生懸命誕生日お祝いしようとしてるのに可哀相な子になるわけないです😇

ゆちゃぴ

うちももうすぐ2歳の誕生日ですがケーキ屋さんに頼む予定です👍

言ってることがめちゃくちゃな旦那さんですね(人様の旦那様にすみません)
旦那さんがアイシングクッキー作れば?に一票です😂 
なんならお子さんと一緒に旦那さんが作ればいいと思います🙋‍♀️
手作りか買った物かではなく、お子さんの喜ぶことをしたいって気持ちが愛情だと思うのですが…😂

みっち

2歳の誕生日、プレゼントは渡しました。
が、まだ誕生日の意味もわかってないし、甘いものもあまりあげたくないし、つわりが辛いし、仕事も復帰したばかりでくたくただし…でケーキはあげなかったし飾り付けとかも特にしなかったです😂

質問者様、忙しい中色々考えていてえらい!と思いました☺️
やりたい人がやれー!口出しだけなら黙れー!ですね💢

かわいそうなわけないです❗️
色々考えてくれる優しいママがいてくれるだけで、お子さんはきっと幸せです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    口出しするならやってみろよ。って思います。
    可哀想じゃないですよね。
    そう言ってもらえて嬉しいです。

    • 7月14日
ママリ

お前が作れ!!!ですね。
典型的な専業主婦は家にいるだけで暇だろって思ってるし、
妊婦に上の子の面倒以外で立ち仕事させるなって感じですね。他人の旦那なのに読んでて私までイライラしてきまし。
我が子の誕生日を可愛く素敵にお祝いしたいのは親として当たり前だし、そう思うことが愛情です。
全然可哀想な子なんかじゃありませんよ。とっても愛されてる子ですよ😊
逆に旦那さんはどんなことして子供に愛情のある接し方をしてると思っているんですかね?🤷🏻
ぐちゃぐちゃのケーキをあげて(決してママリさんが下手だというわけではないです💦)喜ばない子供と、かわいく好きなキャラクターがのってるケーキを見て喜ぶ子供とどっちがいいかなんて一目瞭然です。
笑ってくれる方にする方が愛情あるでしょうが!!!
記念に写真も撮るだろうし、誕生日の時くらい特別な日なんだからプロにお願いして可愛くしたいのは当たり前です。
もう旦那はフル無視して、ママリさんがやりたいようにケーキも飾り付けもプレゼントも決めちゃいましょう!
文句言ってきたら、だってあなた何も考えてくれなかったし調べたりもしなかったじゃん?
○○笑ってるし幸せそうだよ?
愛情たっぷりだからね!!って言えばいいですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那がしつこくいってくるので、子供が寝た後に一緒に作ろうと言いました。
    旦那は身体使う仕事です。
    俺は疲れてるのにやれって酷すぎない?と言ってきました。
    これって完全、子育て、家事舐めてますよね。
    旦那は毎日お風呂に入って、気の向いた時にかまってるから愛情あげてると思ってるみたいなので、ボロカス言ってやりました。
    そうですよね。私もケーキは自信ないので飾り付けは綺麗にできるので、せっかくならケーキも綺麗な方がいいと言ったら、私のエゴと言われました。やれやれ!

    • 7月14日
  • ママリ

    ママリ

    仕事疲れてるのもわかるけど、
    こっちが妊婦でしんどいことも理解しよよって感じですねほんと、、
    じゃあお前は妊婦にしかも夜中にやれって酷すぎない?疲れてるからやらないって愛情なくない?って感じです。
    手作り=愛情あるのほうがどう考えてもエゴだし、それを言ってる本人がやらないのは頭おかしいですね🤷🏻

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそうです。
    いっつも言うだけです。
    手作り手作りって、なんか母の日やらなんやらかんやら作れってもう、口だけ。
    頭おかしいです。

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

私の旦那がそんな事言ってきたら普通にうざいです😂😂
専業主婦だから暇って感じの考えやめてほしいですよね
私も旦那にそこまで言われたら
じゃあ逆にお前が作れって思います
仕事も大変だろうけどこっちも
大変って事理解してほしいですよね

私は1人しか子供いませんが
夕飯作るのにもギャン泣きされて一苦労だから、時短のために野菜などは切っといて少しでも時短しようと旦那がいる時に野菜切ってたら、仕事疲れて眠いし早く終わらせてって言われて、
は?って感じです
こっちだって寝不足だし疲れてるのに何様?って感じです😂

ごめんなさい私まで愚痴っちゃいました😭😭🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。
    暇と思ってるのか?って聞いたら、暇とは言ってない、どっちが時間あるの?って聞いたってバカみたいな答えしか返ってきませんでした。
    そもそも以前旦那に作った時は子供も動き回らないときで、
    わりかし育てやすかったのでできただけであって、今とは状況も違います。
    ほんと、仕事って言う逃げ道あるやつはいーな。
    って思いますよね。
    一緒に愚痴ってもらってスッキリします。

    • 7月14日
ママリ

くそが、お前がやれ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとそれです。
    なんなら、その言葉言いました。笑

    • 7月14日