※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレに必要なグッズについて教えてください。調べ疲れています。

トイトレのために必要なグッズ、これだけ買っとけ!これおすすめ!あればなんでもいいので教えてください😭調べすぎて目が痛くなってきて… ぜひよろしくお願いします🙇‍♀️


トイレトレーニング
トイトレ
オムツ外し

コメント

ママリ

ご褒美シールは効果あったのでオススメです!
あとトレパン使いましたけど、どうせ漏らす時は漏れるので、トレパン無しで布パン行ってもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シールいいんですねー!✨
    なるほど!布パン買います!😊

    • 7月13日
バナナアイス🍌

足踏み台
ご褒美シール
お古のタオル(お漏らしした時に拭く用)

とかですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    踏み台おすすめ何かありますか?😊

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

踏み台は本当に買って良かったです🥺✨
本人も足が踏ん張れて力が入れられるのか、今では自ら便座に座って勝手にしてくれます😂

補助便座はオブジェと化しております😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    踏み台おすすめあひますか?💦🙇‍♀️
    補助便座リッチェルの買おうかと思ってましたがすぐいらなくなります?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    NICKOという木製のしっかりしたやつを買いました☺️
    置きっぱなしでも大人も邪魔にならないのでおすすめです!

    補助便座は数回使っただけなのでうちはいらなかったなと思ったのですが、子供によるかもです🥺

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます😊調べてみます💕

    • 7月14日
なあ

ごほうびシール
普通の布パン
補助便座
だけでやりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    踏み台なしですか?

    • 7月13日
  • なあ

    なあ

    なしです!

    • 7月13日
むにゅ

踏み台必須です。
うちはトイレ用じゃなく普通の2段ステップ使ってます。
後々洗面所とか他の場所でも使いやすいので。
あとリッチェルのグリップのついた補助便座買いましたがお薬飲んで綿棒してって毎日やってきたほどの便秘の娘もグリップ握りしめたら力が入れやすいらしくて慣れたら自力で排泄できるようになってきてお薬減りました!
座りやすい形だしリッチェルのグリップ付きおすすめです。
あとはパンツとズボンの洗い替えを追加購入。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!!勉強になります💕
    パンツとズボンも盲点でした!買います☺️

    • 7月14日