※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
早く離婚したい。
お仕事

介護員経験者からのアドバイスが欲しい。介護が好きだけど未経験で不安。施設や飲食店で働くか迷っている。面接して決めたい。

ちょっと御相談があります。。
できれば介護員経験者さんのお話を伺いたいです。
私は3年間特養のユニットケアで介護員として働いていました。もう10年も前ですが…
イライラもしたし、こんちくしょーと思うこともたくさんありました。
だけど、失礼な言い方ですが、利用者さんは可愛いです。
笑顔がたまらんってほんとに思います。
いまでもお年寄りをみると、あ、このばあちゃん可愛いなとか思います笑
出産があって退職し、退職してかは3年後夢だった介護福祉士を取得しました。
それから今にいたります。
今現在、求職中で、最初は介護!特養!て思っていましたが、色々求人をみてるうちに、私できるのかな?と、やりたいけど、体力的に精神的にどうなんだろう。。と思うようになりました。
気になる施設に今日履歴書を送りました。
そこは法人が大きくて、法人内の異動もありえる、自宅から少し遠い、自分的にあまり気が進まないから、不安になってるのかなとも思います。
もう1件、飲食店で気になるところがあり、そこはまだ応募していません。
これからするつもりです。
面接してみて決めようとは思っていますが…
時間帯的にも同じだし、週3で働こうと思っています。
介護が大好きだけど、ブランクもあり、介護福祉士としてはまだ未経験。。
介護は体力がないとしんどい、
ほんとどうしていいかわからなくなってきました。
まずは、面接してみて。ですよね。
なにを相談したいのかもわからなくなりました。
すみません。
ただ話を聞いてもらいたかっただけなのかもです。
長文、乱文失礼いたしました。

コメント

カブトムシ大好き息子

私も出産前は特養で働いていました。
子どもが幼稚園に入ったのを気にデイサービスでパートしています。介護スタッフとして採用されましたが、相談員も兼務しています。
特養は介護度が高い人が多いので体力的に辛いと思っていて、デイサービスが、私にはちょうどいいです。

  • 早く離婚したい。

    早く離婚したい。

    コメントありがとうございます!
    デイサービスなんですね!
    時間的にはどれくらい働いているんですか?
    私が住んでいるところは、デイサービスで探すとほとんどフルで、短時間がありません💦
    家事、育児とストレスもたまり、それプラス介護のお仕事のストレス…
    体力も精神的にもしんどいですよね😭
    まずは他のお仕事して、体力ついてきたら、介護のお仕事してもいいのかなと思ったりもします😔

    お話ありがとうございました(*^^*)

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

10年ぶりに介護士に復帰して3年経ちます🙂
体力心配ですね😅
私も若い時はバリバリ特養でやってましたが、今はゆるく週3で5時間。
通所施設です。
車イスの方がいないくらいみなさん自立されてて、お風呂介助も少し介助すればいいくらいで、たいして身体介護してません😅
介護の仕事でも特養よりかは通所の方がまだ体力的に楽ですよ。ただ、しっかりされてる分、それはそれでストレスもありますが😂

  • 早く離婚したい。

    早く離婚したい。

    コメントありがとうございます!
    10年ぶり!私と一緒ですね!
    復帰する前はなにかお仕事されていましたか?
    私は退職してからずーっと専業主婦なので、ほんとに日々の生活でも体力のなさを感じます💦
    週3で5時間ほどは最高ですね🧡
    たしかにしっかりされてる分、そのストレスはありますよね💦笑
    通所で短時間あるの羨ましいです!
    私の住む地域はなぜか短時間なくて😭
    あと利用者さまの送迎もあったりで😔
    なかなか合うお仕事が見つからないです(´;ω;`)

    お話ありがとうございました🧡

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    末っ子産むまでは飲食店で働いてました😃 そこはもっと時間短くて9時〜13時とか14時まででした😃
    良い職場と出会えますように😊

    • 7月14日
  • 早く離婚したい。

    早く離婚したい。

    飲食店だったんですね🤗
    飲食店と特養なやみます💦💦
    ありがとうございました❣️

    • 7月15日
たまご

私も特養で10年勤めてましたが産後は夜勤が出来ないのでデイに変えました。
私は逆にデイがしんどいです😫身体的な介助は少ないですけど頭が変にしっかりしていたり、デイなので毎日人が変わり名前が覚えられないことや送迎の大変さ……私的にはユニットの特養のが楽でした💦
10年のブランクがあるなら面接でしっかり言っておいた方がいいかと思います💡採用率は下がるかもですが、変に期待されるよりマシですし。

けど職員の穏やかさだとデイの方が雰囲気は良いかもです😅ピリピリしてないし…

  • 早く離婚したい。

    早く離婚したい。

    コメントありがとうございます!
    特養で10年働いていたんですね!
    すごいです❣️
    なるほど、たしかにデイは体力面ではなく、精神面が大変そうですね(´;ω;`)
    ユニットで働かれていたんですね🙌
    私はユニット特養でしか経験がないし、それしか知らないので、なおさら他の職種にチャレンジする勇気がもてません💦

    職員の雰囲気めちゃくちゃ大事ですよね!
    見学に1度言っただけで、雰囲気わかるかなぁ?
    人間関係がよくないとお仕事も続かないですしね😩

    お話ありがとうございました🧡

    • 7月15日