![ママリ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
はい!積み木ありましたよ🙋♀️
指差しもありました✨
あとは、測定と小児科の先生に相談が出来ました。当時、脚がO脚なのが目立ってたので、それを相談した記憶があります😃
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昨日行ってきました〜
積み木を積んでみたり指差ししたり身長、体重はかったりあとは歯科検診もありました☺️
-
はじめてのママリ🔰
すみませんよく読んでなかったです💦うちは大分市でした!でも大体どこも同じことすると思います☺️
- 7月14日
-
ママリ✨
ありがとうございます😭
- 7月14日
![ママ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ子
積み木を積むと聞いていたので家で練習してたけどうちの子の時は積み木を両手で持ってカチカチぶつけることができるかってやつでした笑笑
相談もできるってことだったけど特に的確なアドバイスがあるわけでもなく
流れ作業なのであんまり気にしなくてもいいかと😂
-
ママリ✨
詳しくありがとうございます!
保育士なので特に気にしてはないのですが、やるなら積み木触らせとくか💦
と思いまして😅
(本人が積み木より他の遊びが好きなのでたまーーにしかさせてなくて💦)- 7月19日
ママリ✨
ありがとうございます😊