※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の子供が幼稚園に行く前にトイレトレーニングや会話が不安。周りの子供は上手にできているので焦りと心配がつのる。

今日で上の子2歳9ヶ月、、
今はずっと家やけどもぉ少しで幼稚園で
簡単な2語以外ほぼまともな会話も出来んし
トイレもまっったく、、
周りの子供は保育園行きよるけんか分からんけど
トイレも出来るし喋るし、年下の子でさえも
トイレできて2語出よる子もおるしで🥲
3歳で喋りだした!って見てもほんまに
喋るかな、、って🌀オムツパンパンになったら
オムツ指さして替えてアピールするだけやし
トイレ座らしてもヘラヘラするだけで
出た?聞いても出てないのに、うんっ!て
ゆうだけで進歩無し、、焦りと心配でしんどぉ〜〜

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもトイトレ進まないです😅もうすぐ満3入園予定なので、そこで進むかなぁと期待😅
うちも基本は2語文で会話してます!
ってか会話ってほとんど2語文で通じるなって最近思いました😂

息子さんのペースで大丈夫ですよ^ ^
幼稚園入ったら周りに触発されて出来るようになる事を祈りましょう(お互い笑)

  • 🐱

    🐱

    こっちがゆう事は理解してくれるけど、
    息子がして欲しいことは理解できても
    言葉が追いついて無さすぎて🥲🌀

    息子のペースで合わせてきたけど
    ここまでのんびりか?!って
    最近なりまして🤣(笑)
    ですね!お互い祈りましょっ🐰🤍

    • 7月13日