
コメント

退会ユーザー
傷病手当の申請は診断書と一緒に都度提出していましたよ!!
退会ユーザー
傷病手当の申請は診断書と一緒に都度提出していましたよ!!
「つわり」に関する質問
旅館で食事を変更してもらった場合のお心付けについて質問です。 GWに一泊二日の旅行へ行く予定があるのですが、先日妊娠が分かりました。 つわりもほぼ無いのと近場なのでキャンセルはしない予定ですが、刺身がNGになる…
つわりで気持ちが悪いのに ペヤング食べてるのを夫に見られると絶対気持ち悪いとか嘘じゃんって言われる😂 気持ち悪いのにペヤングって確かに矛盾してるけど、そこがつわりの不思議なところ😂
来週は遠足!マイクラのキャラ弁作ってほしいとリクエスト🥺 まじか!🙄と心の中で思いつつ 1番簡単そうなキャラを選んでもらった😂 まぁ去年はつわりで体調悪いやら 出産したばっかりで寝不足やらで キャラ弁は無理だよっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなのですね!医師に切迫気味と言われたんですが、出来たばかりの会社で働いていて総務に詳しい職員がおらず、不安でいっぱいだったので体験談を教えていただき嬉しいです😭🙏✨
例えば6/1〜6/30まで休職の診断書をもらったら、6/30以降に診断書と傷病手当申請書を提出という流れであっていますか?
申請書を会社からもらったら、医師記入欄を書いてもらうため病院へ提出するんですよね?🙇♀️🙇♀️
退会ユーザー
私の場合ですが、6/1〜休職であれば出来るだけ早く診断書と申請書を送り、6/30以降も延長になりそうであればもう6/28くらいには7月分の診断書と申請書を出していました。
はやめはやめに提出して、結局復帰しないまま産休育休にはいりました😂
私の職場は診断書があれば、申請書は私が記入するだけで大丈夫だったので、会社によるのかな〜と思います😊
はじめてのママリ
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません💦🙇♀️
色々と教えてくださり、ありがとうございます!
貴重な体験談、とても参考になりました♡
ありがとうございました🥹🙏