![しょうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離婚を考えている女性が、不妊治療や夫の行動に悩んでいます。夫の無責任な態度や過去の問題が影響し、今後の関係に不安を感じています。彼女は離婚を真剣に検討しています。
離婚しようか悩んでます😥
知り合ってから16年、結婚8年目の夫とこの先ずっと一緒にいたいと思うか..毎日考えてます😓
ことの発端は一昨日です。
いま顕微受精で不妊治療中なのですが、先日の判定結果があまりよくなくて、旦那が帰宅してから時々泣いていました。
最初は一緒に悲しんでくれたり声を掛けてくれていたのですが、特に何か考えていた訳じゃなくふとした拍子に涙が出てきてしまった時「はぁ、まだ泣いてるの!?」言われてしまいました。
まだって、、病院から戻ってまだ数時間だよ、
よくそんな事が言えるね!と、喧嘩になってしまい、それからヒートアップしていき離婚の話にまでなりました。
不妊の原因も旦那の乏精子症や酸化ストレス値が異常に高い為でもあるのに、なかなかお酒の量も減らしてくれなかったり言ってもすんなりと聞いてくれなかったりです。
嫌なことから逃げたがる性格だったり、なんでも誤魔化す癖があるので今まで喧嘩しても次の日には何事もなかったかのように話し掛けてきて元通り、という感じでずっとやってきました。
今回の件といいあまりにも無責任すぎるし、いい加減自分の人生ときちんと向き合って本気で生きてみなよ!逃げないで!←(すごく熱くなってます😅)と言ったら、「本気で生きたくない、離婚しても全然いいけどならお前が離婚届け持ってくるなり行動に移しなよ!」と言われました。
案の定次の日には猛省したと言い何事もなかっかのように。。
ですが、今回ばかりは以前のようにこちらもやり過ごすことができなくて、あれからずっと毎日離婚について考えています。
知り合ってから随分経つし、お互いの性格を嫌というほど知ってるはずだしもうこの人でいいかな〜、と思いプロポーズを受けて結婚したのですが、
実際はまだまだ知らないことが沢山でした😭💦
昔、旦那が少々尖っていた時に仲間内で喧嘩をしてしまい、その際止めに入った見ず知らずの方を、誤って割れたビンがぶつかり手の親指辺りの腱を切る
大怪我をさせてしまうという事件を起こしたり、旦那が明らかに悪い交通事故を起こしてしまったりしたことがありました。
先々月も、スーパーから右折をして出ようとした旦那が右側から来た直進車の後部にぶつかってしまい、相手様をケガさせてしまいました。
相手様は、聞いた話しだと近所に住む方だったようです。
菓子折りを買ってきてほしいといわれ用意したのですが、「相手方が謝罪等は結構です。保険会社に任せていますから。って言われたー」とのことで、それっきりです。
それから過失割合が出たのですが、旦那側8割で相手方2割でした。
明らかに旦那が悪いのに..と思いながらも、でも割合が出た以上は仕方ないと思いもう一度謝罪に行けないか聞いてみたら?と言ったところ、
「え〜相手はいいって言ってるよ?また蒸し返すの!?」と半ば逆ギレでした。
蒸し返すもなにも、相手はまだ通院中ですし自宅も近所です。
この先どこかでまた会うかもしれないですし、きちんと謝罪して誠意は伝えた方がいいんじゃないかと思うのですが、伝わらなかったようです。。
いい加減こんな人と一緒にいて疲れてきました。
人として全く尊敬できないですし、ましてや人の親なのにこんなんでいいのか..?と毎日考えてしまいます😔
旦那が怪我させてしてしまった方もそうですが、されはた方は一生覚えていると思います。
加害側が忘れて、こんな平々凡々と生きてたらたまったもんじゃないですよね!😫
私が逆の立場だったら絶対許せないですし、自分の子供がそんなことされたら同じ目に合わせてやりたいとか、そんな危ないこと考えるかもしれないです。
情はありますが、それだけでこの先やっていけるのか..?誰かに恨まれながら生きていかなきゃいけないのか..?と、何故か旦那より私のほうが申し訳なく思います。
持ち家はまだローンがたんまり残ってるので、売れたとしてもオーバーローンになると思います。
やっぱり離婚した方がいいでしょうか?😭
長々とすみません!😣💦
- しょうママ(1歳11ヶ月, 6歳)
![しゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅう
書かれている文章を拝見すると今回の一件でご主人の悪いところばかり見えてしまって過去も思い出し、余計に頭にきてしまっているのかなと思いました。
上記の内容も間近で体験しなければ分からないかもですが文面だけでは離婚とまではいかないかもです😭
でも、耐えられなくなる部分ありますよね、、、
確かに面倒なことから逃げているのかな?とも。
しょうママさんは離婚して本当にいいのかまだ踏ん切りがつかず、離婚の後押しをしてほしいのかなとも思いました。
離婚するにも時間がかかりますし、もう少し時間置いて怒りを鎮めて改めて考えた方がいいんじゃないかな?と思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
シンプルに、今旦那さんといても幸せじゃないのかな、と思いました💦
ただ不幸なのかは私には分からないですが💦
しょうママさんが旦那さんといて幸せと感じることがあるなら離婚は今じゃないと思いますが、全くないなら離婚考えてもいいのかなと思いました🤔
私は周りに離婚してる子が多いので、離婚して子供と二人で幸せっていう声もよく聞きます。
旦那さんがいない方が家事も楽らしいです😂
子供には定期的に面会させてます。
なんだか離婚するにもめんどくさそう旦那さんですが💦
選択権はしょうママさんにあると思います!
コメント