![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後6ヶ月半で生理が2週間以上遅れています。生理予定日から1週間ほど前に夫婦生活があり、避妊具を使用。妊娠の可能性があるため検査薬を使うことを考えています。
現在産後6ヶ月半ですが、産後2回目の生理が来ません。
2週間以上遅れています。
これはよくあることなのでしょうか?
(1日1回就寝前だけミルクで、あとは母乳です)
生理予定日からすでに1週間ほど経っている先週頃に、はじめて1度だけ夫婦生活がありました。
避妊具を使用しましたが100%ではないため、妊娠の可能性もありますよね。
生理が近づいているのか妊娠初期症状なのか分かりませんが、下腹部がズーンと重く、軽い痛みがあります。
最終行為から3週間経ったら検査薬を使ってみて、病院受診を検討しようと思っています。
経験談等ございましたら、教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後はホルモンバランスが乱れやすいので、生理不順になることはよくあります☺️授乳中だと尚更です!
産後2年生理再開せず、卒乳後生理が来たというパターンもあります😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
あります!!!産後周期が安定しにくかったです!生理終わったと思った1週間後にまたきたり、と思ったら、1ヶ月半あいたり…
もちろん妊娠の可能性もあると思うので、検査薬するのも手かと😌
-
はじめてのママリ🔰
早まったりもするんですね😳
安定しずらいと聞けて安心しました😭✨
また時期が来たら検査薬も使ってみます!
ありがとうございます♪- 7月13日
はじめてのママリ🔰
よくあることなんですね😭✨
なんだか安心しました🙏
長期間再開しないこともあるんですね!
ありがとうございます♪