
コメント

Eva
そういう時期ですね。
双子ちゃんだと大変ですね💦自我がまた強くなる、成長なんですけどね。保育園ではどうですか?きっとお片付けもするし、拭いたり自ら何かをするって出来てることがあると思います。うちは片付けないおもちゃは消えたりしてます(笑)
Eva
そういう時期ですね。
双子ちゃんだと大変ですね💦自我がまた強くなる、成長なんですけどね。保育園ではどうですか?きっとお片付けもするし、拭いたり自ら何かをするって出来てることがあると思います。うちは片付けないおもちゃは消えたりしてます(笑)
「愛情」に関する質問
旦那に飽きられている件について。 妊娠後期くらいから旦那さんに飽きられている気がします。 仕事柄あまり家には帰ってきません。 それでも以前は時間を作って外食したりしていました。ただ夜遅くだったこともあり、子…
幼稚園、ここで本当に良いのか悩んでいます。 年小さんの12月に転園をしました。今だに息子は慣れていないようで、楽しくは行けていません。私もずっと幼稚園に違和感を抱いています。 ・先生方がさっぱりしすぎている…
旦那さんに依存してしまっている方、いた方、 抜け出したいですが、 どのようなことをしたら良いでしょうか? わたしは我が子が1番大切ですが、 旦那の1番は絶対わたしであってほしい、 愛情深い旦那の愛が義理家族や実…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆん
ありがとうございます!
保育園ではお片付けするし拭いたりもしているみたいです!
自我が強すぎて困ります😢(笑)