
柔軟剤を使っても匂いがつかず、ふわふわになりません。外干しのせいか、部屋干し臭もひどく、洗濯物が臭います。おすすめの柔軟剤と洗剤を教えてください。
柔軟剤使ってるんですが、匂い全然
つかないし、ふわふわにもなりません。笑
外干しだからでしょうか😭😭
あまり高いのは買えないのでいつも
お手頃価格なものをいろいろ試しています。
レノアハピネス、アロマリッチなど、、
洗濯洗剤はアタックです。
外干ししてるのに部屋干し臭もひどくて
頻繁にオキシ漬けしないといけないし、
とにかく洗濯物が臭いです😂😂
柔軟剤と洗剤いいの教えてください😭😭
- おまんじゅう(1歳10ヶ月, 4歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
洗剤アタック、柔軟剤レノア超消臭(水色の)使って外干ししますが匂い残りますよ😌

ふな
オキシ漬けはぬるま湯でやってますか??
あったかいお湯じゃないと効果あんまりないですよ💦
柔軟剤って油分なので入れすぎるとベタついて繊維つぶれてふわふわにならないですよ😭
部屋干し臭防止策としては、夜に濡れたタオルなどはどこかに吊り下げて干すことです。
洗濯カゴの中ですとひたすら臭くなっていきます🥲

ママリ
アタック3Xでアロマリッチとランドリン使ってますが外干しでも部屋干しでも匂い結構残りますよ✨
洗濯槽の洗浄はしてますか?
外干しの時は晴れてる日なら乾いたらすぐ2〜3時間くらいで取り込みます!
部屋干しはサーキュレーターをつけてなるべく早く乾かす🙆🏼♀️✨
匂いをつけたいならビーズの方が強く残りますよ✨
コメント