
コメント

ママリ
少量で出たアレルギーならそれくらいになります!
食べ過ぎてひどい時は全体が赤く腫れました!
二重だったのも生まれたての浮腫んだ一重になるくらいパンパンに腫れました💦
アレルギーなんじゃないですか?
その量ならこれくらいですんでるけど、食べ過ぎたら酷くなりますよ💦
ママリ
少量で出たアレルギーならそれくらいになります!
食べ過ぎてひどい時は全体が赤く腫れました!
二重だったのも生まれたての浮腫んだ一重になるくらいパンパンに腫れました💦
アレルギーなんじゃないですか?
その量ならこれくらいですんでるけど、食べ過ぎたら酷くなりますよ💦
「子育て・グッズ」に関する質問
二人以上のお子さんがいる方は、 下の子の睡眠時間、どのように確保していますか? 上の子に合わせて生活しないといけないので、寝ていてもお迎えに連れて行ったり、上の子の声とか音とかで起きたりとか、仕方ないんです…
冷静な方‼︎ 病院行くか、アドバイスください。 年長児が、『最近朝起きると目が痛いのよねー』と言います。 両方の黒目が少し痛くて、起きて少しすると治るようです。 見た目は変わらないです。 目やにも、濁り、斜視も…
何度もここで保育園のストレスや保育園がヤバすぎるので 書いてますが、 ミルク、離乳食、量指定のせいで息子も痩せて、 休みの日も必ず園と同じルーティンにして、お出かけも 行かないで下さい等 言われ、 もうそろそろ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハナ.
3、4口くらいで出てきました😭
今はもうおさまってます、、上の子もアレルギーになった事がなく分からないのですが少量だとアレルギー反応もそれくらいなのでしょうか、、?
そうなんですね怖いですね、、😭
家族に聞いてもそれくらいなら肌弱いだけなんじゃ?と言われます、、
一度病院でアレルギー検査とかした方が良いですかね?
ママリさんはされましたか?💦
ママリ
うちは生まれてすぐから肌が弱く違うことで通院していて、その時にアレルギー検査もしてみようって言ってもらえて、離乳食が始まる5ヶ月の時に検査してアレルギーありました!
一歳の時にもう一度しましたが、5ヶ月の時より少しクラスが上がっていて、今は少量でならしてるところです!
上の子がアレルギーないので、私もよくわからなかったです💦
また別の日に試してみて、また口周りが赤くなるようなら、病院行って検査してもらうといいですよ!
ハナ.
私所の子もアトピーを持っていて肌が弱いです、、
早めに検査して貰えたんですね✨
アレルギーが出てても辞めずに少量から慣らしていくのが大事なんですね😭
昨日の夕方、卵の黄身で、朝パン粥で出てきました
次ぐらいで出てきたら一様病院行く方が良いですかね、、?
そこまでひどくないので放っておくべきでしょうか
ママリ
アレルギーかも?と思ったら自己判断せず必ず病院がいいです!
アナフィラキシーショックになったら大変です💦
そこまでひどくないならクラス3以下だとは思いますが、食べるたびに赤くなるようなら軽くてもアレルギーだと思いますよ💦