
学生時代は社割でお得だったが、今のパート先にはなく、次の職場で社割がある場所を探している。スーパーや薬局が希望。
いつもありがとうございます(^^)
学生の頃、○友ってスーパーのレジでバイトをしていて
お酒タバコ等以外が7%オフになる
社割カード貰えてて
今、イ○ン系列のスーパーでパートしてるんですけど
社割とかなーんにもありません٩( ᐛ )
たまー社販があるみたいだけど、梨とか。。笑
主婦なので、社割とか欲しいんですけど…笑
引っ越しを機に辞めることになって
次に働く所を探そうと思うんですが
そういった待遇が良いところってご存知ですか〜(^^)?
スーパーや薬局だと社割あると
助かるなあと思っています(^^)
- れれぴ(7歳, 9歳)
コメント

❤︎男女ママ♡
イオンないですか?
イオンモールで働いてましたが、専門店含め従業員割引ありましたよー◡̈

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台週3🐒
店舗によるかもしれませんが、三井系のモール、アリオはテナントにより割引があったりとかはありました😄
スーパーで割引があるのは良いですね❗私も知りたい笑
れれぴ
コメントありがとうございます(^^)
本当ですか〜?!
モールは近くに無いんですけど…
イオン系列のマックスバリュってスーパーで働いてるんですけど、割引何もありません😭
❤︎男女ママ♡
マックスバリューとイオンは違うかもですね!!
カメラのキタムラとかも従業員割引あって重宝しました💕
れれぴ
イオン系列だって言うから、なにか良いことあるかななんて思っていたのに、ただ厳しいだけで良いことありませんでした😂笑
そうなんですね!!
近くにあるか探してみます〜!
ちなみに何が良い感じでしたー?!
❤︎男女ママ♡
私が嬉しかったのは、イオンって〇〇円以上のレシートでガラガラ一回
みたいなイベントよくやるじゃないですか
あの時の参加賞がだいたいドリップコーヒーなどのワンパックだったんです
それが余ることが多いんですけど、従業員通路にダンボールで置かれて、ご自由にどうぞーってなってるんです
タダ嬉しい(笑)
あとは、めったにセールしない専門店でも従業員割引は使えたので重宝しました
また、飲食店も従業員専用メニューや従業員価格があって、仕事ないときも行ったりして食べてました!!
れれぴ
すごい!!
そんなのあったらいいですね〜🤗!
本当住宅街だし、お店も少ないし…
どこか良いところが見つかるように頑張ります😂