
コメント

唐揚げ
夜寝ている分、昼間の間隔が短いのかなと思います。
男の子はよく飲みますよね😂

こり
生後2か月と3週間です!同じく140あげてますが3〜4時間の間隔です😩夜しっかり寝るのも同じです!80しか飲まない時があったりしますが。
気にするのやめて1日のトータルで考えることにしました🥺
うちが間隔短いのは夕方から寝るまでです笑
唐揚げ
夜寝ている分、昼間の間隔が短いのかなと思います。
男の子はよく飲みますよね😂
こり
生後2か月と3週間です!同じく140あげてますが3〜4時間の間隔です😩夜しっかり寝るのも同じです!80しか飲まない時があったりしますが。
気にするのやめて1日のトータルで考えることにしました🥺
うちが間隔短いのは夕方から寝るまでです笑
「生後2ヶ月」に関する質問
赤ちゃんの成長ってなんで体重ばかりで判断されるんですかねー、、悲しく、イライラです。 めちゃくちゃ愚痴なのですが、聞いてください😭 ついさっき生後3ヶ月〜6ヶ月検診がありました。体重は6.1キロで、あと1週間で生後…
赤ちゃんの爪切りについて質問です。 生後2ヶ月の赤ちゃんなんですが、爪切りをすると手をバタバタされて危ないし、手をしっかり持つとギャン泣きされるので、寝ている間に切るようにしてます。 寝ていてもキュッとグーに…
ネントレについて 生後2ヶ月半のベビーです。 最近ネントレの記事や本を読んでいます。ジーナ式は夜の寝かしつけの30分前にと書いてあります。本にも授乳での寝かしつけは避けると書いてあります。 今はまだ月齢も浅いの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
なるほど、トータルで考えたら間隔短く飲んでも大丈夫ということなんですかね?
特に午前中の間隔短いので夜中の分取り戻すように飲んでるのかな😂