![かえで](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の男の子が毎回柔らかいうんちをしており、心配しています。トイレで硬いうんちができるまで時間がかかるかもしれません。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
ご相談、質問。3歳のうんちの話です。
うちには6月12日に3歳になった男の子がいます。
ひとつ気になることがあってうんちのことなんですが
毎回お尻にべっとりつくうんちをします。
バナナ上や固まりなどのうんちはしたことありません。
チョコを溶かしたようなうんちです。
同じクラスのママ友に聞いても(女の子の母親)
ウサギのようなコロコロうんちだ。とか
便秘よりかはいいと思う。とかで一緒のような子がいません。
1日1回はします。
もし1日でなくても次の日の朝にはします。
うえのおねえちゃん(6歳)の時のうんちなんて覚えてなくていつだったか忘れたけどうんちをしたら後ろから固まりをつかめていたような気がします。
トイトレはおしっこだけしています。
うんちはトイレできるような硬さではないと思うので
まだ先の話だと思っています。
男の子と女の子の違い、成長の過程
腸がまだ出来上がってないなどいろいろ理由はあるかもしれませんが大丈夫なのか?っと心配になります。
下痢をした時見分けがあまりつかないので保育園なので胃腸炎が流行った時不安です。
いつもの便なのにちょっと緩いかも?っとか
少しうんちが流れるとかだけで胃腸炎移った?!っと不安になって夜中吐かないか寝るに寝れません。
(嘔吐恐怖症なので息子、自分、娘、旦那に移りたくないので過剰に心配になります)
同じようなお子さん持っている人いませんか?
そんな感じだったけど4.5歳になってくると大人と同じようなうんちになった。とか教えていただけると少しでも不安が取れます。
よろしくお願いします。
- かえで(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お尻で踏んでしまってべったり…ってことはないですか?息子がいつも潰れてて、トイレ出させたらバナナうんちだったので…
チョコを潰したうんちの解釈の仕方が間違っていたらごめんなさい🥲
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
うちは逆に、トイレットペーパー要らないくらい、何もお尻につかないです!
離乳食始まってから、一度も緩い💩出たことないです、、。
ただ、小麦を沢山食べた時(朝パン、昼パスタ、夜うどんなど)にベターっとしたことはあります。普段は米食です。
-
かえで
コメントありがとうございます♪
便秘でもなくそんな感じだとなにかあった時見分けが助かりますね。
上の子もそんな感じだったような気がします......- 7月13日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
今3歳4ヶ月の男の子がいますが、うちは形のあるうんちだったのにいきなりドロドロのうんちをするようになりました💦
もともと便秘気味で形のあるうんちだったので、少しでも緩くなると=胃腸炎?!とか思ってもうパニックだったのですが(嘔吐恐怖症です)、なんせそのドロドロうんちが1ヶ月も続き、他に症状(嘔吐や熱など)が一切なかったので小児科に相談すると、
風邪などをきっかけに便の形状が変わることがあるよ!と言われました😯
しかもその1ヶ月、私が下痢だ!と思っていた便を写真で先生に見せたら、いや3歳ならこれが普通だよと言われました😂
それと上の方も書いてますが、うちの子もうんちをしてすぐ変えてくれというタイプではなかったので、した後そのまま遊んでお尻で踏んでを繰り返してお尻にべっとりということがほぼ毎日でした🙆🏻♀️
-
かえで
コメントありがとうございます♪
もし同じようなうんちなら安心できる言葉です✧︎*。
毎日でした。と過去形ですが今は形のあるうんちに戻ったのですか??- 7月13日
-
はじめてのママリ
オムツが取れてトイレでするようになってからはお尻で踏むことがないので…
でもトイレでしてても、緩いな〜と思ううんちをする頻度は高いです!- 7月13日
-
かえで
そうなんですね。
3歳3ヶ月でおむつが取れてるってすごいですね!- 7月13日
かえで
コメントありがとうございます。
あー、言われてみればうんちをしてすぐに変えさせてくれるわけではないので踏んでしまってお尻につくっていう可能性はあります!!!!
でも毎回毎回では無いと思うのでなんとも言えませんが......😅
はじめてママリさんのところもベッタリうんちでしたか??
トイレで刺せるまでは。
退会ユーザー
べったりうんちの時もありました!
でも立ってした時に臭い!と思い
おむつを見たら細長いうんちをしていて帰る前に座ってしまい
帰る時にはべちょーってなってたのでそーゆー仕組みかとなったのは覚えてます🙂
かえで
なるほど!!!
今はうんちもトイレでできるほどトイトレしてますか?
退会ユーザー
トイトレ!!って感じではしたことないです。ほぼ保育園で取ってきてもらいました。うんちは自然と自分で行くようなりました!
かえで
失礼ですがお子さんはおいくつなんですか??😆💓
退会ユーザー
連絡遅くなってしまって申し訳ありません!3歳6ヶ月です!