※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
お金・保険

住民税を支払っているのに、間違った差し押さえ通知が届くことはありますか?義母からの通知が疑わしいと感じています。

住民税をちゃんと支払ってるのに
役所から
催促状、差し押さえ通知が
間違って届くことはありえますか?

支払い額は18万らしいです

義母から差し押さえ通知がきたと連絡がきて
次の日に役所に聞きにいったらしくて
そしたら払われてるのに間違って差し押さえ通知を
送られていたと連絡がきました。

義母が、嘘ついてるように思います。

どう思いますか?

こんなことありえるのかなーと疑問に思っています。

コメント

deleted user

私も何かの支払いで督促状がきたことがありましたよ😳

市のサイトにも書かれていたのですが金融機関から市に納付されるのに時間が掛かり行き違いになる事があるようです!

  • みー

    みー

    そうなんですね!
    もう一度、義母に聞いてみます。
    ありがとうございます。

    • 7月12日
はじめてのママリ🔰

役所で税金関係の仕事をしてたことありますが、基本はシステムで管理してるので間違いはないかと。
ただ、発送日の直前とかに支払っていた場合、入れ違いで送付されてしまうことはあります😵‍💫

  • みー

    みー

    ありがとうございます。
    もう一度、義母に確認を取ってみます。

    • 7月12日
るん

行き違いの可能性もあると思いますよ😊

  • みー

    みー

    ありがとうございます。
    もう一度、義母に確認してみます!

    • 7月12日