
生後3ヶ月の女の子が指しゃぶりをして落ち着かず、イライラする様子。160〜180mlのミルクを3〜4時間おきに5回飲ませている。指しゃぶりの理由を知りたい。
生後3ヶ月7000gの女の子がいます👶!
ミルク飲んだ後や飲んだ1時間、2時間後あたりに
指しゃぶりするのですが
指しゃぶりの仕方が落ち着いていなくて
首を横にふったりちょっとイライラした様な感じで
よくするんですけどどうしてでしょうか😭?
ミルクの量は先生に160〜180飲ませていいよと言われ
3時間〜4時間おきに1日5回あげています❣️
参考にしたいのでアドバイスよろしくお願いします
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ウチの子はもう少しで3ヶ月ですが、眠いと指しゃぶりというか拳をしゃぶり始め暴れます😊ミルクは140〜160を1日6回あげてますが、眠いとかミルク足りないとかではない感じですか?

退会ユーザー
上手く手がお口に入らないからだとじれったいんだと思います!
うちの子もそうてした!
(今生後100日です)
手がよく動いて、最終的に怒ったように泣き出して(笑)
もう少ししたら上手に吸えるようになると思うので見守ってあげて下さい😍
-
退会ユーザー
お口に入らないからだと→お口に入らなくて
です。すみません- 7月13日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🙇♀️💓
そうなんですね❣️
確かに口に上手く入ってない時あります!!
親指は時々つっこみすぎて
ミルク吐いてたりしてました😭💦
上手く吸えるように
見守っていきます!!
ありがとうございました🥺💓- 7月13日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭💓
私の子もまさにそんな感じです😭
ストレスたまるのかな〜とか
いろいろ考えてました💦
眠い時は少ししたら寝るんですけど寝ない時は結構長いことしてます💦
ミルク飲んだ後でも
結構母乳吸ったりするので
足りてないのかなぁ😭💦
あげすぎても標準の体重を
こえてしまって負担になってもいけないおもって
どうしようか悩んでました🥲