
上の子が下の子に噛まれたと主張し、下の子が喧嘩すると叫ぶことがある。状況に疑問を感じている。どう対処したらよいか悩んでいます。
最近上の子が下の子に噛まれたと言い
歯型を見せてきます
最初は噛んだから下の子を怒ってました
下の子もまだ喋れなくて
聞いたら「うん」と言います
噛まれた時はいつも私が見てない時です。
ですが今日2人少し離れた所にいたのに
噛まれた!と言いにきました
いつも喧嘩したら下の子が叫んだりするので
ずっと疑問には思っていました。
自分で噛んだようにも思えます。
歯型も下の子っぽい気もするんですが、、
喧嘩もなく突然噛むようにも思えません。
上の子に本当に噛まれた?と聞いたら
噛まれた!と言い張ります💦
これってどうするべきですか?
- はな(1歳9ヶ月, 5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
「そうかー痛かったね。今度から噛まないでって教えてあげてね!」とかでしょうか🤔

はじめてのママリ
私事ですが小さい頃自分の手などを噛んで弟が噛んだと嘘をついてた時期があります😭😭
-
はな
そうなんですね!
やっぱりお母さんにかまってほしいとか
思ってたか覚えてますか?
そうなのかな、、と思ってます😭- 7月12日
-
はじめてのママリ
なんでとかは覚えてないんですが、かまってほしかったんですかね💦💦
小さい頃の記憶ってそんなにないけど弟に悪かったなと罪悪感は今でも残ってます💦- 7月12日
はな
ありがとうございます!