
旦那がコロナ陽性で、共有スペースが多く不安です。ホテル療養を希望していますが、旦那は納得していません。私のわがままでしょうか。どう思いますか。
旦那がコロナ陽性となりました。
3DKのアパートで寝室は分けていますが、トイレやお風呂は共有ですし寝室の前を通らなければ部屋の移動ができません。
ホテル療養を進めてみましたが、納得いかないようで‥
子どもたちもパパに会いたい!いつも寝ているお部屋で寝たい!と言ったり、食事の準備や片付け、洗濯、除菌などとても気をつかうので、できればホテル療養をお願いしたいのですが、これは私のわがままでしょうか…
旦那に悪いですかね…
同じママさん方どう思われますか😢?
- ぴさ(4歳9ヶ月, 6歳)

はち
私もぴささんと同じ意見です。

ママリ
旦那だけなら即ホテルですね。。。
全然可哀想と思いません。
うちは気づいたときには皆感染していました。

はじめてのママリ🔰
逆に私がコロナになった時はホテル行けたのでホテル療養にしましたよ、、
旦那さんホテル療養してくれるといいですね
コメント