※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
j
子育て・グッズ

トイトレで成功したら、外出時には補助便座を使用しますか?

オムツ卒業に向けて、トイトレを始めました!
もし上手く進んで、トイレ意外でしなくなった場合、外とか出かけてる時とかに補助便座ってどうしてますか?

コメント

deleted user

抱き抱えてます!
ティッシュに座らせて持つって感じかな?

  • j

    j

    テッシュに座らせるとはどゆことですか?

    • 7月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    補助便座ないときはトイレットペーパートイレに置いて座らせて両腕もってます。

    • 7月12日
ママリ

その子の大きさや怖がらないかとかにもよると思いますが、うちは早々に家でも補助便座なしで座れるようにしました💡

  • j

    j

    まだ2歳になりたてで1人だと中にスポット落ちてしまいます

    • 7月12日
  • ママリ

    ママリ

    そしたら両脇支えてあげるとかですかね🤔
    折り畳みの持ち運べる補助便座もあるみたいですよ!

    • 7月12日
  • j

    j

    そうなんですね!
    ありがとうございます!😊

    • 7月12日
きいろ

便座のぎりぎりのところに座れるように練習しました😄
不安な時は脇掴んでささえてました!