
コメント

退会ユーザー
下の子は安定期入るまで茶おりや鮮血たびたびありました!
だからと言って全員が大丈夫とは限らないので安静にしてたほうがいいです。
元気に成長してますように。

二人のママ
2人とも茶オリありました!
私も病院から様子見でいいよって言われましたよ🤔
でも心配だったのでお願いしてみてもらいました!結果2人とも大丈夫で元気に産まれてきました👌
-
はじめてのママリ🔰
やはり様子見だと言われるんですね。少し安心しました!金曜受診なのでしっかりみてもらいます。
- 7月13日

はじめてのママリ🔰
初期の出血はよくあることで、
大丈夫だったりダメな結果になったりと お母さん原因じゃなく誰にでも起こりうることです。 医者としてもやれることが少ないので安静にして出血を出ないの待つしかないんだと思います😫 私は一応、流産防止の薬を貰いましたが
それでもダメな場合はダメみたいですね😭
-
はじめてのママリ🔰
もう3度ダメになっているので少しの出血も不安で…アスピリン飲んでいます。信じるしかないですね!
- 7月13日

ひろ
1人目も今の子も初期の頃茶おりでてました💦💦
不安になりますよね😭💦
私の時は、鮮血の出血がでたとき(生理の時くらいの量)や、腹痛など他の症状があるときは受診するよう説明されました!
1人目無事に産まれてきてくれましたし、2人目も今のところ順調に育ってくれています✨
心配かと思いますがストレスもよくないと思うので、少しでもリラックスできるよう身体休めてくださいね😌✨
-
はじめてのママリ🔰
鮮血ではないので様子をみてみます!経験談ありがとうございます。ストレスにならないように安静に過ごします。
- 7月13日
はじめてのママリ🔰
たびたびあったんですね…念の為安静にしておきます!ありがとうございます。