
成人式の流れや息子の袴について教えてください。会場への入り方も不安です。
地域によって違うのは重々承知ですが
成人式の大体の流れ等、、教えて欲しいです..!!
.
行かない予定だったのですが、幸いに(笑)
お友達に誘われ、いま行く方向で考えてます。
もう3歳になるので息子は連れて行く前提なのですが
①息子の袴
②成人式の流れ と
①は、成人式当日に着せて行きたいという私の希望です。
せっかくの機会なので..
着せるのアリだと思いますか?
②は、どういう感じで会場?に入るのか..不安です笑
そもそも成人式がどんな物か分からず...笑
少しお時間あるママさんに教えていただきたいです.. ❕
- まりお(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
おめでとうございます☺️✨
①ありだと思います。息子さんと和装して参加なんて最高だと思います🤍
②私はとりあえず成人式してる場所に行って、特に会場?に入ってえらい人の話聞いたりはしなかったので、
わいわい外で友達と喋って写真撮ってただけですよ~

もこもこにゃんこ
もうだいぶ前なので、最近はコロナでもっと簡易化されてるかも?ですが。
式のしている施設に集まって、友達と写真撮ったりしつつ時間になったら席に座り、偉い人のお話を聞いて終了って感じでした。あんまり覚えてないですが😅
終わったらまた友達と喋ったり写真撮ったりしました😊
お子さんは式の最中はつまらないかも?大人しく出来る子なら大丈夫なのかな?うちの子だったら心配で連れてけないな〜って感じです。
会場入らないなら全然大丈夫じゃないかな〜とは思います😄
-
まりお
ただお話聞くだけなんですね..❕
息子の事は流石に数時間居させるのは可哀想なので式終わってから親に連れてきてもらおうかな?と思ってたのですが写真のみでアリみたいなので写真撮って寒いのでさっさと帰ることにします😂- 7月12日
まりお
わわ、早速息子の袴探しちゃいます(笑) ♡
なるほど!!写真だけありなんですね🥺💖ずっと話聞きたくないので写真撮るだけで帰ります!!!!!笑